京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:299254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

すてきな野菜袋

画像1
 つくしファームの野菜を販売するときに使用する紙袋が出き上がりました。一人ひとり個性のある絵を描いています。素敵でしょ。

玉結び

画像1
画像2
 裁縫道具を使って「玉結び」の練習をしています。糸を針の穴に通し所まではできるのですが玉結びは少し難易度が上がります。何度か練習するうちに少しずつできるようになりました。また,学習の中で練習していきたいと思います。

必要な条件とは・・・

 植物の発芽に必要な条件について学習している5年生。今までの学習してきたことやお家での経験をもとに学習問題について考えています。考察では実験結果から考えたことを自分たちの言葉で表現することができました。
画像1

総合

画像1
画像2
 5年生は総合の学習の時間で「環境問題」について学習しています。同じ場所の現在と過去の写真や地球の平均気温のグラフなどから今,地球に何が起きているのかについて考えました。

未来を楽しむ

画像1
図画工作科「12年後のわたし」の様子です。

どんどんすてきな作品が出来上がってきています。
子どもたちの様子を見ていると,想像すればするほどたくさんの工夫に気づくようです。

なかなかアイデアがでなかった始め
つみかさねで「楽しさに」
やまほどでるアイデア
すてきな職業を見つけて
み来に向かう力に変える

終わりまで徹底する姿

画像1
7月末まで6年生の学習をサポートしてくれている西山先生。今週が最後となりますが,ていねいに6年生の宿題でのミスをチェックしてくれています。

また,今週より個人懇談会が始まっています。少しずつ宿題の忘れも出てきています。個人懇談会後,子どもたちに宿題の状況を聞いてみたり見たりしてもらえたらと思います。

正しい姿勢で書にする

画像1
国語科「私たちにできること」では,「新しい学校生活に向けて提案」を考えてきました。
いよいよ今日は清書。みんな静かな雰囲気の中で,下書きを見ながらていねいに書き写していました。
ていねいにしあげてきたものを,明日交流します。

算数 大きな数の学習

大きな数のしくみについて,10や100のいくつ分を意識しながら,1000は100の10こ分であることや,40+70は10が(4+7)であることなどを理解していました。
画像1画像2画像3

それぞれのめあてに合わせて マット運動

 自分のめあてに合わせてグループをつくって,気をつけるポイントを確かめながら何度も回っていました。
画像1画像2画像3

4年生 垂直関係を理解する

写真の男の子は何をしているのか?

今日学習した「垂直関係」にある2つの直線について,自分の腕を使って表現しています。アクティブに学習をすすめる4年生です。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/19 図書館会館10時〜11時30分
AM校内研修
PM職員会議
8/20 AM校内研修
ひかり電話設置13:00〜16:00
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp