京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:299254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

4年 理科 「知らない間に,春の準備が進んでいます。」

 「季節と生き物(秋)」の学習で校庭の桜の木を観察に息ました。よく見ると,もう桜のつぼみが出ています。まだ冬も迎えていないのにもうこんなときから準備をしているんだなあと感じました。
画像1

6年 いよいよ音楽スイッチが入る!

椿先生より「みんなの歌声は今の倍以上うまくなるはず。」との激励がありました。
志水先生より合奏について「だいぶ前に楽譜を渡しています。自分で選んだ楽器の演奏です。もっと研究しましょう。」と指導がありました。

福西FACEの顔つきに音楽スイッチが入りました。
「先生,昼休み練習がしたいので音楽室あけてもらえませんか?」の一言。

さっそく音楽室での音楽研究が始まりました。まだまだ合わせることは無理な様子。
それぞれが一生懸命研究しましょう。
画像1
画像2
画像3

4年 書写 「ゆずり合うことが大事」

 今日は「林」という字を書きました。「木」が二つ並べるとき,へんとつくりのお互いの接する部分がゆずり合って書くようにします。特に林の4画目は短くとめます。「どんなこともゆずり合うことが大事やなあ。」と,普段の生活でも心がけたいと話し合っていました。早速,国語の発表の時に,「ぼくは2回目(の発表)やから,先どうぞ。」と言っていました。ゆずり合いの気持ちを早速実践していました。
画像1
画像2
画像3

6年 教科書や過去のノートからヒントを得る

国語です。意見文の見本から工夫を見つけ合いました。
教科書にはたくさんの赤や青の線が引かれていきます。

算数は「速さ」のまとめです。
これまでは1時間中「速さ」なら「速さ」,「道のり」なら「道のり」ばかり求めてきましたが,今日のまとめの問題は一問一問求めるものが違います。
これはわり算?かけ算?意外と立式が難しいものです。
大切にしてほしいと伝えているのは,答えの見当づけ,だいたいこれくらいになるはずだという感覚は非常に大切だと思っています。
そのために数直線図や線分図で表現する活動も大切にしています。
今日の問題も,自分のノートを見直して解く姿が見られていました。
画像1
画像2
画像3

「ごちそうさま」の後は…その2

画像1
画像2
画像3
 使った食器、お鍋を手際よく洗っていきました。かまどの片づけもしっかりとやりました。最後は、所員さんに「合格」をもらえるまで頑張りました。予定よりずいぶん早く片づけを終えることができました。

「ごちそうさま」の後は…

画像1
画像2
画像3
 食べ終わった班から後片付けです。こちらも慣れたものです。一回目の失敗を繰り返さないように、慎重に作業を進めていました。

野外炊事「鶏のすき焼き風煮」その3

画像1
画像2
画像3
 出来上がった班から、
「いただきます。」
なかなかの美味でした。ご飯もとても上手に炊けていました。

野外炊事「鶏のすき焼き風煮」その2

画像1
画像2
画像3
 お米、材料の準備ができたら、かまに火を入れます。これも前回より順調に進んでいきます。今日は、心強いメンバーも増えていたので、よけいにスムーズにいきました。

野外炊事「鶏のすき焼き風煮」

画像1
画像2
画像3
 三日目の昼食は、二回目の野外炊事になります。
 メニューは「鶏のすき焼き風煮」です。はじめに所員さんから説明を聞いて、あとは二回目ですので、子どもたちも慣れたものです。着々と作業が進んでいきます。

ブロック操作はテトリスだけじゃない

画像1
 そう2年生では,3のだんの学習でレベルアップしつつあります。それは,数図ブロックを使っての説明。3×4は,なぜこの式になるのかを図を使って説明しています。
 まだ,5,2,3の段。これからどんどん増えていく九九。九九ロックと九九大相撲と数図ブロックで全員でかしこくなっていきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/28 西陵文化祭〈1年パレード参加〉
10/29 クラブ活動 5年エコライフチャレンジ
10/30 朝のお話宝石箱〈3年〉 食の指導2−1
10/31 歯科検診〈全学年〉
11/1 SC *冬季16:00下校開始〜1/31(木)
11/3 文化の日
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp