京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:299236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

We are good friends!!

画像1
画像2
画像3
 「ワン!ツー!スリー!フォー!!」「タンタンッ!」「strong」とリズムよく大きな声が飛び交います。
 外国語Lesson7のゲーム活動の様子です。オリジナルゲームのため,ルールを覚えるのに一苦労でしたが,すぐに慣れ親しみみんな楽しんでいます。
 このLessonでは,オリジナル劇を演じるので,教科書に出てくる英文を話せなくてはなりません。ただ覚えるのではなく,リズムに合わせゲームを通して練習しています。いよいよ明日が発表会。楽しみです。

落ち着いていきやあ〜

画像1
画像2
画像3
 6年生クラスマッチの様子です。この写真から感じられるでしょうか?6年生みんなの熱い戦いが。しかし,みんな落ち着いています。なぜなら焦ってシュートしては点が入らないからです。そう!種目は「バスケットボール」技術はもちろん,いかに7分間全員が走り続けることができるか。
 結果は1組の勝利!連敗を防ごうとTEAM一丸となり,パスをうまくつなぎゴールに多く近づけたのは1組でした。惜しくも2組は,負けてしまいましたが次の企画を思案中。次の闘いが楽しみです。

これもてこ?それもてこ?

画像1
画像2
画像3
 理科「てこのはたらき」の学習の様子です。てこの働きを利用した道具にはどんなものがあるのか考えました。まず,自分たちの生活をイメージし,てこの働きが利用されているものを予想で挙げました。そしてそこで出たものを実際に触って,「小さな力で?」「支点・力点・作用点があるのか?」ということに視点を当てて,たしかめました。
 あまり触ったことのない道具もあり,どこが作用点でどこが支点で…と戸惑いながらも班で協力して結果を導きました。

わらべうたは楽しいな

 音楽科で,わらべうたの「ずいずいずっころばし」をみんなで歌いました。遊び方を知っている子どもも多く,どのグループも楽しく歌いながら楽しんでいました。
画像1
画像2

リハーサルを行いました

 明日の「福西タイム」のリハーサルを体育館で行いました。これまで教室で学年練習していたのですが,広い体育館で練習すると,少し緊張しているようでした。お家でも頑張るよう,お声かけしてください。
画像1

みんなで体を動かして今年の締めくくりだ!

 今年最後の体育の授業は,みんなで楽しく体を動かすことができました。音楽に合わせて,3分間走や5分間走をしました。その後,大縄をみんなで跳びました。なかなかみんなで息を合わせるのが難しかったですが,何回かみんなで跳ぶことができ喜んでいました。バスケットボールでは,パス練習やシュート練習をして,簡単なミニゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

細かくて伝わらない彫り方選手権

画像1
画像2
画像3
 図工木版画の様子です。写真から伝わるでしょうか?細かくて伝わらないと思います。一人ひとりがこだわりぬいた彫り方で彫り進めています。まただれがどのような彫り方をしているのか,見て回り質問する時間を設けました。「自分が今彫っている対象と同じものを彫っている子」「自分がどのように彫っていいかわからないもの」に注目してよく見ています。そしてそのことをマネすることから始めて,自分の作品へと生かしていきます。
 木版画のコツを教えてくれたのは,教科書でもなくモデル作品でもなく先生でもなく…友だちでした!

国語「日づけとよう日」

「一日」は「ついたち」
「二日」は「ふつか」
 …
など,漢数字の読み方と日付けの読み方を比べながら,日付けの読み方や書き方を学習しました。
 今日「十二月二十日」は「じゅうにがつはつか」です。
「ちょっと,むずかしい!」
画像1
画像2
画像3

スチコン献立「ペンネの豆乳グラタン」

画像1
画像2
画像3
 12月20日(水)
 今日の給食の献立は,
○黒糖コッペパン
○牛乳
○ソーセージと野菜のスープ煮
○ペンネの豆乳グラタン
です。
「ソーセージと野菜のスープ煮」は,体を温める食べ物です。これを食べると寒い冬を乗り切る力をつけることができます。
「ペンネの豆乳グラタン」は,スチームコンベクションオーブンで焼きました。グラタンはフランスで生まれた料理で,ヨーロッパの色々な国で食べられています。今日は,豆乳とペンネを使いました。ペンネはペンの先の形をしたパスタの一種です。もちもちとした食感を楽しみながらいただきました。

福西タイムの練習を頑張っています

 22日(金)の「福西タイム」に向けて,発表の練習を学年全体で頑張っています。練習を重ねるごとに,子ども達の自信がついてきており,子ども達がとても頼もしく見えます。当日,力を発揮することができるよう,お家でも応援してあげてください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 個人懇談会
12/22 朝会 福西タイム〈2年〉 授業給食終了
12/23 冬季休業[〜1/8(月)] 天皇誕生日
12/26 卓球(団体男子)全市交流会
12/27 卓球(団体女子)全市交流会

学校だより

学校評価

学校経営方針

全国学力・学習状況調査より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp