京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:299236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

食べたいものには・・・

 今日は食の指導でした。最初に「みんなが食べたいものかどうか教えてね。」という質問から始まり,食べ物のイラストを見ただけで生き生き。
 しかし,そこに落とし穴が!?
 みんなが好んで食べているものには,油がいっぱい。そういったものを食べ続けていると,血液の流れが悪くなるそうです。また今日は改めて「まごはやさしい」という合言葉を確認できました。ぜひ,日々食べているものにも気を配っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

水あそびがはじまりました

 体育科の「水あそび」が始まりました。今日は少し寒かったのですが,1年生と一緒にプールに入りました。プールの安全な利用の仕方を学習した後プールに入り,壁タッチ
やワニさんの水遊びをしました。最後は1・2年生全員で、貨物列車をして水遊びを楽しみました。これからもいろいろなことに挑戦しましょう。

画像1
画像2
画像3

ハードル走は徹底的にふみきり位置をさぐる

画像1
 ハードル走も終盤戦。チームの時間では,互いの課題点を見ながらハードルを使ってアドバイスをしたり,ふみきり位置を相手に知らせるために線を書いておいたりと工夫して伝え合っています。
 これまでは,ハードル走っていったいどんなことがポイントなんだろうといった顔をしていた子どもたちが,ポイントをもとにいきいきと話し合っています。ぜひ,自己新記録を目指して最後まで突っ走ろう!

救命救急講習会

画像1
画像2
画像3
 5年生は今日5時間目に救命救急講習を受けました。消防署の方に心臓マッサージのやり方を教わりました。1分間に120回程度の早さで行うことや,圧迫する強さなど実際に体験しなければわからないことでした。子どもたちは楽しみながらも,良い経験ができたかと思います。

5年 アクティブが止まらない!

火曜日。週が明け2日目ですが,疲れを感じさせない5年生。
今日は西京消防署と福西消防分団の方々にお世話になり救急救命講習会が行われました。

命を助ける活動に子どもたちのエネルギーは全開!
「だれか助けてください。」
「そこのあなた,AEDを探してきてください。」

教室には熱気がこもっていました。アクティブな5年生です。
画像1
画像2
画像3

5年 月曜日からアクティブ!

国語ではインタビュー活動の学習に入りました。
今日は初めてでしたが,とっても意欲的に取り組んでいました。

算数は小数のわり算のひっ算。わる数が2ケタになると難しいです。
子どもたちで教え合うようにしました。

体育はベースボール交流戦。ひさしぶりに晴れたので運動場でできました。
いよいよ次で順位が決定。クライマックスシリーズに突入でしょうか?
画像1
画像2
画像3

クラスマッチのTRYストーリーは突然に

画像1
 クラスマッチの挑戦状が1組より届きました。やはりクラスマッチといえば決戦は金曜日。今回の種目は「ドッジボール」
 外野の人数で決着をつけるというルールで行いました。結果は1組の勝利。2組は思うように試合運びができず,敗退。
 次のクラスマッチが楽しみです。

福西プール清掃の基本はカルガモ式で!

画像1
画像2
 今日5,6年生によるプール清掃がありました。誰もがうらやむ絶好のプール清掃日和で,気持ちよく行うことができました。また,3時間目に5年生がプールを見事にチェンジしてくれていたおかげで,6年生もピカピカのプールに変身させることができました。
 6年生はすみっこなど細かな汚れをとりました。そこで考え出したのが,教室そうじのほうきの基本「カルガモ式」です。列になって,プールの角を徹底的に磨き上げる,すばらしい必殺技でした。本当にナイスTRYでした!

5年 メダカのたまごを見つけたぞ

 今週,水曜日。ついにメダカがたまごを産み付けてくれました。
休み時間になると子どもたちは,目を輝かせてたまごを探し見つけています。

 今日は「たまごからどのようにして子メダカになるのだろうか?」と話し合いました。
その後,顕微鏡の使い方を確認して,実際に観察。
 ピントが合った瞬間,とっても喜んでいました。来週,さてどのようになっているのでしょうか。
画像1
画像2

わくわく調理実習♪

 家庭科の朝食づくりの学習で,「いろどり炒め」と「スクランブルエッグ」を作りました。
 「いろどり炒め」は班で協力して,野菜の皮をむいたり切ったりしました。スクランブルエッグは,自分の好みに応じて火加減や炒める時間を調整しました。手際よく進めることができ,安心して調理を任せられた2時間。
 「どっちの方がおいしい?」と尋ねると,「いろどり炒め!」「卵!」と答える子ども達が半々ぐらいでした。
 ぜひ,お家でも作ってほしいと思います。よろしければこの機会に,他の料理もご一緒に作ってみられてはいかがでしょうか?
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 水遊び開始  食の指導6−2 代表委員会 ALT SC 5年救急救命講習会
6/14 4年みさきの家 ほけんの日
6/15 4年みさきの家 学校安全の日 給食試食会
6/16 4年みさきの家 あいさつ運動
6/19 児童朝会 クラブ活動
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp