京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:27
総数:299232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

5年 齋藤先生との音楽に飢えていた…

久しぶりの齋藤先生との音楽。5年生はこの日を待っていました!
さすが齋藤先生。「スキップするように!しっかり伸ばして!」
子どもたちの歌声が劇的にchangeしていきます。
すばらしい歌声に感動してしまいました。
画像1
画像2
画像3

5年 さいほう技術がchangeしてきた…

家庭科では,ボタンつけ,波ぬい,本返し,半返しぬい,そしてかがりぬいに取り組みました。なんだかいつのまにか,玉結び,玉止めをマスターしているみんなです。
画像1
画像2
画像3

誕生日から相手を知る

画像1
画像2
 「When is your birthday?」の最後は,ミッシングゲームやジョーカーゲームで取り組んできたことの総まとめでした。レッツアクティビティ!できるだけ多くの友だちに誕生日を尋ねて,何人の誕生月を覚えているか。とにかく相手意識をもって取り組まないとうまくいきません。多い人で11人の誕生日を覚えている人がいました。

走る走る俺たち

画像1
画像2
 陸上練習の様子です。今日の練習は全身の筋肉に,ほどよくいい刺激を与えてくれました。男女ともに自身の記録向上のために,よりよい集団づくりのためにみんなよくがんばってます。
 さらなるパワーアップのために,もっともっとみんなで力を合わせて取り組めるといいですね!

サツマイモの観察

画像1
画像2
画像3
 サツマイモの苗を植えて2週間が経ち,苗の成長をみんなで観察しに行きました。
 しっかりと根付き,元気な葉をたくさんつけて成長していました。

日曜参観

 今日は,日曜参観日でした。各学級,様々な学習活動に励む子どもたちの姿を,たくさんの保護者の方々に見ていただくことができました。ご参観ありがとうござました。
画像1
画像2
画像3

引渡訓練がありました

 大地震や大きな災害があったときに避難できるように,引渡訓練がありました。子どもたちは,放送をよく聞き,クラス毎に体育館に避難し保護者が迎えに来るまで待機しました。2年生の子どもたちも整然と避難することができました。よく頑張ることができました。
画像1
画像2

ぼうしをかぶって

 図工科で,自分だけのオリジナルぼうしを作りました。始めにイメージスケッチをもとに,「つばつきぼうし」と「王かんぼうし」を作りました。ぼうし台紙で自分の頭にサイズに測りとるところは,子どもだけで作業することが難しいので,保護者の皆様のご協力もいただき作ることができました。また,ぼうしの飾りも次第にできてきました。これから続きの作業をしていきますので,頑張ってくださいね。
画像1

ともこさんは どこかな

 国語科の「大事なことを,落とさずに話したり,聞いたりしよう」で,「ともこさんはどこかな」の学習をしました。迷子のお知らせをよく聞いてから,絵の中のともこさんを探すのですが,一度だけアナウンスを聞いただけでは,「ともこさんらしい人」を探すことができても,正確に探すことは難しいです。そこで,メモをとりながらアナウンスを聞くと,より確実にききとることができるということを学習しました。これからも頑張ってくださいね。
画像1
画像2

引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
 日曜参観の最後は緊急時を想定した児童引き渡し訓練でした。
たくさんの保護者の方にご協力頂き,ありがとうございました。万が一の場合を想定していましたが,このような訓練を続けることで,実際の場面でも皆が落ち着いて安全に下校できるようにしたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 プール掃除〈5・6年〉
6/8 愛のひとしずく運動(中間休み)
6/9 愛のひとしずく運動(中間休み) ともだちの日
6/12 委員会活動
6/13 水遊び開始  食の指導6−2 代表委員会 ALT SC 5年救急救命講習会
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp