京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:299426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

にじっ子まつりに向けて

画像1
画像2
画像3
 にじっ子まつりに向けて,5・6年生が体育館に集まり,にじっ子まつりの流れや種目の内容について紹介しました。
 うたあそび,かもつれっしゃ,デカスカリレー,バルーンあそびを行います。今日はその中のバルーン遊びを練習しました。みんなで息を合わせてバルーンを動かし大きな大きな山をつくります。本番ではペアの友だちがバルーンの中に入るので,きれいな山をつくらなければなりません。
 来週木曜日がにじっ子まつりです。今からワクワクします。

「天までとどけ、一、二、三。」

画像1
画像2
画像3
 1年生は今、国語で物語「くじらぐも」を学習しています。
 登場人物の子どもたちが、みんなで「天までとどけ、一、二、三。」と言うシーンを学級のみんなで一生懸命演じました。
 その後、教科書のイラストや写真をもとに自分がくじらぐもに乗ったら・・ということを想像しました。

ジュニア京都検定

画像1
画像2
「ジュニア京都検定」を実施ました。京都の伝統的な文化や歴史,行事などのことについて考えました。少し難しかったようですが,真剣に取り組んでいる姿が見られました。

かたちづくり

画像1
画像2
画像3
 今日から算数で「かたちづくり」の学習が始まりました。
 三角形の折り紙を使って、教科書に描かれた形をつくりました。
「この一まいをうごかせば、いいかなぁ?」
「うわっ、三かくっていろんなかたちになるなぁー」
といった声が聞こえてきました。
 たくさんの発見をすることができた時間になりました。

とび箱のポイントは??

画像1
画像2
画像3
 6年生では今日からとび箱の学習が始まりました。
 最初は,準備・片づけの手順を確認しました。活動するためには自分たちで目的に合わせた場づくりが大切です。みんなでしっかり準備しました。
 次に,ねらい1の活動をしました。自分ができる技を練習しました。縦横開脚・縦横閉脚・台上前転から自分のめあてに沿って練習しました。
 苦手ながらも一生懸命練習していてとっても気持ちのいい体育となりました。

めざせ、さくぶんめいじん!

画像1
画像2
画像3
 1年生は先週16日(金)に2年生と行った校外学習(京都市動物園)について国語の時間に作文を書きました。
 みんな、『さくぶんの やくそく』をしっかりと守っていきいきと書くことができました。
 めざせ、さくぶんめいじん!

「ゆっきと やっち」

画像1
画像2
画像3
 今日の5時間目は、つくし学級・1〜3年生の授業参観でした。
 1年生は道徳の学習を参観していただきました。“みんな なかよく”ということをテーマに「ゆっきと やっち」という読み物を使って友だちとのかかわり方について学習しました。
 福西小学校のみんなも素敵な友だち関係を築けたらいいなぁと担任一同願っています。

わたしの“は”

画像1
画像2
 今日、1年生は歯科検診でした。
 歯医者さんに
「おねがいします!」
「ありがとうございました!」
としっかり伝えることができました。
 保健室に入る前に上履きも綺麗に並べることができました。
 さすが、1年生!!

「音楽の森」にむけて

画像1
 11月14日(土)は「音楽の森」です。
 1年生は後期が始まってから「音楽の森」にむけて練習に取り組んでいます。みんな、とても真剣な眼差しで一生懸命、取り組んでいます。
 どんな出し物をするのでしょうか?
 どんな曲を歌ったり、演奏したりするのでしょうか?
 本番までおたのしみ、、。

あすという日が

画像1
画像2
画像3
 音楽では,音楽の森に向けて「あすという日が」という曲を練習しています。今日は,西陵中の斎藤先生にもきていただき,「だんだんと強くしていく」など気をつけるポイントを教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp