京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up6
昨日:20
総数:299376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

マットあそびが始まりました!

画像1
画像2
画像3
 1年生の体育は,今日から「マットあそび」の学習です。
まず、安全なマットの出し方や持ち方を学びました。その後,しっかりと手,足,首のストレッチをしてマットの上を転がる「やきいもころころ」や「まえまわり」「ゆりかご」をしました。
 学習後はマットの片付け方についても学習しました。

カラフルコンビネーションサラダ

画像1
画像2
画像3
 家庭科の調理実習で「カラフルコンビネーションサラダ」を作りました。初めての包丁を使った学習だったので,いつも以上に安全に気をつけながら学習することができました。

5・6月 目標 きまりを守ろう

画像1画像2
 児童朝会がありました。
各委員会の活動報告と計画委員のお知らせ,そして全校合唱でした。

 各委員会の活動報告では委員長である6年生が,それぞれの委員会の年間計画と全校へのお知らせやお願いを伝えました。

 「よりよい学校をつくる」ためには委員会活動は必要不可欠です。
そのなかで高学年が中心となり,学校(校風)をつくる一員として取り組んでくれることを期待しています。
 計画委員からは月目標について発表がありました。
・廊下を走らない
・名札を付ける
・学校にいらないものを持ってこないことを劇で演じて,なぜ福西のきまりがあるのかを伝えてくれました。全校のみんなが守ることができるようにがんばりましょう。

落花生の芽が出ました

画像1画像2
 5月25日,落花生の芽が出ていました。雑草か落花生かはっきりするまで草抜きはしなかったのですが,ここにきて確認できました。うれしいです。これからどんどん芽が出てくると思います。

初めての児童朝会

画像1
 今日、今年度初めての児童朝会がありました。
1年生にとっても初めての児童朝会でした。

 計画委員会のお兄さん・お姉さんたちの司会も各委員会の活動内容も話す人に顔を向けて静かに聞くことができました。

 委員会活動の発表後には,全校合唱「すてきなともだち」を大きな声でしっかりと歌うことができました。

バトンパス!!

画像1画像2画像3
 体育では,リレーの学習に取り組んでいます。リレーにおいて大切なこと…それは何と言ってもバトンパスです。
 どんなことに気をつけたらいいのかを話し合い、それぞれのグループで意見を交わし合いながら練習しています。
「今のはここがよかったよ。」
「もっとこうしたらいいよ。」
といった交流が練習の中で見られるように取り組んでいます。

学校の木を描こう! 3

画像1
 ホームページでも何回かにわたって紹介してきました「学校の木を描こう!」の学習。
いよいよ仕上げの段階に入ってきました。
 これまでに,こんなに時間をかけて1枚の絵を仕上げたことはないでしょう。最後まで根気強くコツコツと取り組むことができました。
 休日参観の時には教室に掲示しておこうと思いますので、子どもたちのがんばりをぜひ見てあげてください。

10センチの長さってどれぐらい?

画像1
画像2
画像3
 算数科で「長さ」の学習をしています。今日はテープで10cmの長さだと思うところを切り,ものさしで測定しました。ぴったりの人もいて,もりあがりました。
 また,友達と手を使って長さを表し,測定する活動も行いました。長さの感覚がずいぶんつかめたようでした。

おおきくなあれ わたしのはな

画像1
画像2
 暑い天気の中ではありますが、1年生は先週21日(木)にまいたアサガオの世話にいそしんでいます。
 そんな中,芽が出たアサガオがいくつかあり、
「あ、ぼくのから芽が出てる!」
という嬉しそうな声が聞こえてきました。
 自分のまいた種から芽が早く出てくることをみんなで楽しみにしています。

救命講習

画像1
画像2
画像3
 京都市消防局の方々にきていただき,胸部圧迫や気道確保の仕方などの心肺蘇生法やAEDの使い方について学習しました。実際に,やってみると難しく苦戦している子も多く見られましたが,真剣に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp