京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:27
総数:299234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

梅雨時を彩る花たち

画像1
画像2
画像3
 写真1枚目はくちなしの花。秋のキンモクセイ(金木犀),早春のジンチョウゲ(沈丁花)とともに香りのよい花木の代表選手と言われます。黄色の色素を持つので栗きんとんなどの色付けに使われたり,薬用としても使われたりします。碁盤の足のことを“くちなし”というのは,その形が似ているからだということです。花の命は短いですが,今福西校では,芳しい香りが漂っています。
 花言葉は『幸福者・私はあまりにも幸せです・喜びを運ぶ・清潔・優雅』とうれしくなる言葉が並びます。皆様に幸あれ!

 2枚目3枚目の写真は,梅雨の花として名乗りをあげた『紫陽花(アジサイ)』児童通用門,ビオトープ,正門近くにひっそりと咲いています。いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイで,日本原産のガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種です。花と言われている部分は装飾花で、本来の花は中心部で小さくめだたちません。花びらに見えるものは萼(がく)です。セイヨウアジサイではすべてが装飾花に変化しているといえます。開花からの日数によって様々な色に変化するため,「七変化」とも呼ばれます。土壌のpH(酸性度)は花色を決定する要因の一つに過ぎないそうです。
 花言葉は,「移り気」「心変わり」「元気な女性」と,花の色が変わることからつけられた言葉なのでしょう。



花背山の家「1日目」 野外炊事・お好みカレーづくり

画像1画像2
 夕食は,大好きなカレーライス。野外で作るのは初めての子がほとんど。
炊事道具と食材をもらいに行き,さあ作るぞ!タマネギ,じゃがいも,にんじん
を切る音もトントンと軽やかに・・・。かまどの準備もOK!
 時折煙が目にしみて真っ赤に泣きはらしたような子の姿も。
 ツナ,コーン,チーズなどお好みの一品を獲得してはいできあがり。
できあがったグループから「いただきま〜す!」
真っ白なご飯から湯気があがり,カレーの香りがあちこちから漂う。
野外でみんなと食べるカレーライスはまた格別。
 「おいしいね」
 「うまくできたね」
 「おかわり!」
の喜びの声がどのグループからも聞こえていました。
 



花背山の家「1日目」 入所式,クラフト「マイ竹ばし作り」

画像1画像2
ここは花背山の家。緑がいっぱい!うれしいな。自然におもいっきりふれて
友達と協力し合って最高の5日間にしましょう。
 第1日目・・・【責任】
 第2日目・・・【挑戦】
 第3日目・・・【協力】
 第4日目・・・【笑顔】
 第5日目・・・【感謝】 とめあてをもって過ごします。

 第3営火場でお弁当を食べた後,さっそく活動開始。
まず,これから5日間使うた竹ばしを各自作ります。
昨年のみさきの家でも経験済みなので,子どもたちは器用にナイフを
使用していました。

花背山の家「1日目」 サバイバルゲーム(火おこし)

画像1画像2
 まいぎり式の火おこし道具を使って,火おこしに挑戦。
まずは,山の家のスタッフと校長先生がお手本を示していただきました。
起こした火でろうそくに火をつけて,その火を使って野外炊事に。
グループで代わりあって,必死に火をおこす子どもたち。
どのグループも煙までは出てきたけれど,もぐさに移し火種を探すが見つからず。
なかなか難しい火おこし。2グループがうまく火をおこすことができました。
でも,いい体験ができましたね。
 この火で「焼きマシュマロ」を作りました。マシュマロを焼いて,チョコレートを
のせてビスケットにはさんだ「サモア?」もとてもおいしかったですね。

花背山の家に行ってきます!

画像1画像2
 いよいよ,来週の月曜日から長期宿泊学習が始まります。今日,学年集会で最後の確認をし,子どもたちの気持ちも高まっていました。
 帰りの会での今日のニュース発表でも,「花脊山の家が楽しみです。しっかり荷物を準備します!」と言ってくれた子もいました。
 さあ,子どもたちはどんな成長ぶりを見せてくれるのでしょう。金曜日に学校に帰ってきたときの子どもたちの顔が楽しみです。安全に気をつけて,子どもたちが意欲的に自分たちから動けるよう,担任一同支援していきたいと思います。
 では,行ってまいります。
 

小中合同美化活動!!

画像1画像2
 雨天の為,1週間延びて 本日6月12日(金)に実施しました。

【目的】
 ・美化活動を通して,児童・生徒の連帯感を深める。
 ・美化活動を行うことで,地域の一員としての意識を高める。
 ・地域美化活動を通して,自主的,積極的に環境問題を考えようとする態度を
  育てる。 

 小学校の縦割り班(仲良しグループ)と中学生の生活班が一緒にゴミゼロ班を
作り,学校周りや公園,小畑川河川敷の10か所に分かれ清掃活動を行いました。
 思っていたよりゴミの散乱はなく,美しい福西校区を実感しました。今後も
一人一人が地域の美化活動に関心を示し,いつまでも美しい福西校区を守って
いきたいものです。

色鮮やかなガザニア

画像1
画像2
画像3
 学名はGazania (ガザニア属)Gazania の名は,アリストテレスなどの書物を
ラテン語に翻訳したギリシャ人「ガザさん」の名前に由来していると言われて
います。花弁の色が美しいコントラストを描きだしています。
 別名は「勲章菊(くんしょうぎく)」なるほど,花の色や形が勲章に似て
いますね。晴れた日の日中にのみ開花し,それ以外は花は閉じています。
今日はさわやかな好天です。
 花言葉・・・「あなたを誇りに思う,身近の愛,潔白,きらびやか」


いよいよ梅雨入り

画像1
画像2
 今,観察池の『睡蓮(すいれん)』の花が美しく咲いています。
朝8時頃咲いて,午後2時頃閉じ、3〜4日間続けて咲きます。
夕刻しぼむので睡蓮といわれるそうです。英名は,ウォーターリリー。
 夏の花として百日紅と並ぶ『夾竹桃(きょうちくとう)』も花を
つけだしました。常緑大低木。高さ2〜4メートルの株立ちになります。
中国名の夾竹桃は、葉が竹の葉のように狭く、花がモモの花に似ている
ところからつけられたそうです。
 春の花から夏の花へと季節は,確実に移ろいでいます。

水遊び始まる!!つめた〜い!!

画像1
 6月9日(火)今日は薄曇り。でも楽しみの水遊びが開始。
1,2校時は,1年生。3,4校時は2年生。
水はまだちょっぴり冷たかったけれど,今年初めての水の感触を
味わっていました。
今週いっぱい低学年の水遊びが続きます。
3年生以上は,来週からいよいよプール開きです。

消防自動車はかっこいいね! 〜写生会〜

画像1画像2
 避難訓練の後,消防車を運動場に置いていただいて
1時間の写生大会。1年生〜3年生の真っ白な画用紙には
みるみるうちに,力強い消防自動車が描き出されました。
 仕上がりが楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式8:50 始業式 入学式 10:30

学校だより

学校評価

放課後学び教室

学校経営方針

学力向上全体計画

図書館だより

自主研究発表会 案内

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp