京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:299237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

春を呼ぶ 〜沈丁花〜

画像1
 学校の玄関に入る左手の花壇に,沈丁花の花が咲き始めました。
 木はそれほど大きくなく(常緑低木)花がなければ気づかないほどです。
花は紅紫色の4弁花で,枝の先に集まって咲きます。白い色もあります。
独特のよい香りがするので,この香りだけで「沈丁花」とわかります。
「沈丁花」の名前の由来は香りのよいことで有名な「沈香」と「丁字」を
合わせたほどのよい香りがするというところから来ているそうです。

 花言葉・・・信頼・栄光・青春の喜び・自然美・不滅 
        


春を呼ぶ 〜小畑川のサギ〜

画像1
画像2
画像3
 昨日の雨も上がり,小畑川には水鳥が再び姿を現しました。
今までにも何度か見かけたサギ。ようやく撮影できました。
 白いサギの事を「シラサギ」だと思っていましたが,実は「シラサギ」と
いう名前のサギがいるわけではないそうです。シラサギとは、コウノトリ目
サギ科のうちほぼ全身が白いサギ類の総称で,日本ではダイサギ・
チュウサギ・コサギ・カラシラサギを指します。沖縄ではクロサギの
白色型がこれに加わります。これらの鳥は,くちばしの色,体の大きさ
足指の色や冠羽の有無などで識別します。
 図鑑で調べると,小畑川にいるサギは,たぶん「ダイサギ」のようです。
川面に映る姿に見とれているような様子でした。実際は,魚をつかまえる
ためにじっと立って待っているのです。
 その「ダイサギ」が立つ向こう岸に,もう一わの水鳥「アオサギ」を
見つけました。日本のサギの仲間では一番大きいサギです。
青いサギという名ですが,あまり青くなく,英語での「グレイヘロン」
(灰色のサギ)という名の方が合っています。
もう少し観察しようとした途端,大きな羽を広げ,すごいスピードで
飛び去っていきました。
 




春を呼ぶ 〜小畑川のカモ〜

画像1
 学校の西側にある小畑川。先日の雨で少し水かさが増しました。
福西南橋の欄干から川を見下ろすと,3組のカモのつがいを発見。
雄の後ろを泳ぐ雌の姿は,まさにおしどり夫婦。思わず泳ぐマガモを
追い遊歩道を走りました。
 下の写真は,ヒドリガモのつがい。頭の色から緋鳥とつけられたとか。
 周辺を散歩する方とことばを交わすと,「カワセミ」や「サギ」
「コサギ」などたくさんの鳥に出会い,その姿をカメラに収められ
ていました。
 これから暖かくなるにつれて,たくさんの生き物に出会うのが
楽しみです。


画像2

図工展 個性がキラリ☆ つくし学級

【つくし学級の作品】

平面・・・木版画 「モナリザ」 小さな巨匠展にも出品した作品です。
         「草原にて」

立体作品は,1年,3年,5年の交流学年に展示しています。
画像1
画像2

図工展 個性がキラリ☆ 絵画教室&京都朝鮮第二初級学校の作品

 各学年の作品に加え,絵画教室(土曜塾)の作品や京都朝鮮第二初級学校
の友達の作品も合わせて展示しています。

 【絵画教室】
 今年度は「水墨画」に挑戦。墨は黒ばかりではありません。
青っぽい墨,黄色っぽい墨など,いろいろな色の墨があることを
発見しました。

 【朝鮮第二初級学校】
 各学年様々なテーマで,また様々な手法で表現した作品をお借りしました。

画像1
画像2

図工展 個性がキラリ☆ 6年生

【6年生の作品】

平面・・・お話の絵「声を失くした 紙芝居屋さん」
         「ゆらぎの詩の 物語り」

     木版画  多色刷り版画 建物

立体・・・卒業制作 オルゴール
画像1
画像2
画像3

図工展 個性がキラリ☆ 5年生

【5年生の作品】

平面・・・お話の絵「ゆらぎの詩の物語り」
         「ほこらの中の神さま」
     木版画 「名画を版画に」

立体・・・光と影
画像1
画像2
画像3

図工展 個性がキラリ☆ 4年生

【4年生の作品】

平面・・・木版画 「木から生まれた世界」

立体・・・粘土 「ゆめを広げて」
画像1
画像2

図工展 個性がキラリ☆ 3年生

【3年生の作品】

平面・・・紙版画「広がれ 生き物ワールド」

立体・・・ぼくらの 福西商店街
画像1
画像2

図工展 個性がキラリ☆ 2年生

【2年生の作品】

平面・・・おにはんが 
     おはなしの絵「すてきなおへやをしょうかいします」
              「まほうのじどうはんばいき」
     消防車・救急車の絵

立体・・・まどをあけると 

               一部を紹介します。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 委員会活動(最終)
3/9 ブクブクタイム がってん学習
3/10 あいさつ運動 ともだちの日 PTA安全登校日 町別児童会 集団下校
3/11 6年生を送る会(3,4校時)
3/12 SGL,見守り隊感謝の会 西陵中学校卒業式

学校だより

学校評価

放課後学び教室

学校経営方針

学力向上全体計画

図書館だより

自主研究発表会 案内

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp