京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:41
総数:313122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 小中交流会 その2

画像1
画像2
画像3
 理科は、実験講座でした。

 授業には、実験の助手をするために中学2年生の先輩も参加をしてくれていました。

感嘆符 小中交流会 その1

画像1
画像2
画像3
 1月18日(木)、6年生が、中学に向けて西陵中学校で体験授業そして、生徒会の交流をしました。

 始めに、3教科から、選択をした授業を体験していました。小学校とは、少し違うでしょうか・・・・

国語「百人一首を読んでみよう!」に挑戦していました。

感嘆符 届きました その2

画像1
画像2
 子どもたち一人一人が、手に取って大谷翔平選手の思いを感じられるようにしていきます。

 野球しようぜ。

というメッセージに応えられるよう、がんばる何かを見つけましょう!!

感嘆符 届きました! その1

画像1
画像2
画像3
 1月17日(水)、待ちに待った大谷翔平選手がプレゼントしてくださったグローブが竹の里小学校にも届きました。
 子どもたちは、「いつ届きますか。」「まだですか。」と、心待ちにしていました。

 大谷選手からのメッセージに「〜このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。〜」と書かれていました。

 竹の里小学校のみなさん!夢をもって進みましょう!!

感嘆符 素敵なツリー

 今、職員室にたくさんのクリスマスツリーが並んでいます。これは、給食調理員の方々が、休憩の時間を使ってコツコツと作ってくださっています。
 松ぼっくりは、学校近くの大蛇が池公園で拾ってくださり、素敵なツリーが次から次へと完成していきます。

 子どもたちも職員室に来ると用事を忘れて、見入っています。

 竹の里小学校には、心温かなクリスマスがやってきます。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 待っていますよ! その2

 掲示物は、給食調理員の方々の手作りです。それも切り絵になっているものもあり、みていると楽しくなってきます。メイちゃんと五月ちゃんと同じようにわくわくしてきます。

 給食室のホールに入ってみますと、さらにトトロに会えますよ。

 夏休みが終わってしますのは、ちょっとさみしいけれど、また、楽しい学校が始まります。

 教職員全員で、待っていますよ!!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 待っていますよ! その1

画像1
画像2
画像3
 8月25日(金)から2学期が、始まります。

 私たち教職員は、2学期も楽しく登校できるようにと準備を進めています。

 給食室の前を通りかかると・・・・、給食調理員の方々がこのように飾ってくださっていました。「給食室のホールに子どもたちが来たときに、給食が楽しみになるようにしてみました!」と、話してくださいました。

 もうすぐ、2学期ですね。みなさんに会えることを楽しみにしていますよ。

感嘆符 訪問いただきました。

 6月23日(金)、稲田教育長様にご来校していただきました。

 本校は、国語科で「問いを立てる」という学習スタイルを研究して3年目になります。自分の考えてみたい「私の問い」を立てることで、子どもが主体的に学習に向かうと考えています。

 この日は、6年3組で行いました。自分の問いと向かい合い、自分と対話している子ども、隣の友だちと話し合っている子どもたち、そして、数名のグループとなり問いについて話し合い、思考を深めている姿がありました。

 子どもたちの主体的な学習の姿を求め、さらに研究を重ねていきたいと思います。

 稲田教育長様には、励ましのお言葉をいただき、たいへんうれしく思っております。教職員一同、これからも全力で取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 また、月曜日・・・

 5月19日(金)、本校は、学校内に「ゆうゆうクラブ」といって学童保育があります。

 夕方、一人の女の子が、帰りに「校長先生、さようなら。また、月曜日。」と言ってくれました。

 「また、月曜日」と・・・何という素敵な言葉でしょう。

 そうです。また、月曜日に待っていますよ。また、月曜日、会おうね!

感嘆符 1年生を迎える会 その3

 1年生へのプレゼントは、とってもかわいい大きなメダルです。

 首にかけてもらってとってもうれしそうな1年生です。

 それから、1年生のみなさんから、「ありがとう!」のお礼の言葉をいただきました。

 1年生をお迎えして、全校が一緒に楽しめた初めての学校行事でした。本部・集会の5・6年生が、今日まで準備を進めてくれました。ありがとうございました。

 素敵な楽しい、そして、心のこもったよい会になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp