京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:41
総数:313114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1年 なつだ とびだそう

あっという間に梅雨が明け,暑い夏がやってきました。生活科の学習で中庭や観察池で夏見つけをしました。
「バッタがいたよ!」
「オオバコずもうしたら友達に勝ったよ!」
汗をかきながらも,たくさんの夏を見つけられました。
画像1
画像2

1年 みずあそび

みずあそびの学習もスムーズに活動できるようになってきました。
ねらい1ではみんなで水あそび,ねらい2ではぶくぶくコーナー,せんすいかんコーナー,プカプカコーナー,スイスイコーナーに分かれてバディで練習をしています。

「はじめてだるま浮きができたよ!」
「ロケットが3回できた!」

などニコニコと報告してくれています。
画像1
画像2
画像3

1年 ゆっくりていねいに…

画像1画像2
書写の学習ではお手本を見ながらゆっくりていねいに文字を書く練習をしています。
背中ピン!足ぺったん!鉛筆を正しく持って…
一つずつ確認して,しんと静かな中で集中して書けるようになってきました。

1年 テストで100点とりたい!

国語科「くちばし」のテストをしました。
テストの仕方も少しずつ慣れてきて,一人で静かに考えることができるようになってきました。「100点をとりたい!」と集中して取り組むことができました。
画像1画像2

1年 くちばしクイズ2

画像1
画像2
 みんなで「くちばしクイズ」を出し合いました。学習したことをいかして作った「くちばしクイズ」で楽しみました。ふりかえりでは,「といとこたえに注目して読むことができた。」「みんなとクイズが出し合えて楽しかった。」という意見がたくさんありました。

1年 くちばしクイズ1

国語科「くちばし」では問いと答えに気を付けて読む学習をしました。
教科書を見本にしてそれぞれが選んだ鳥のくちばしクイズを作り,クイズを出し合いました。
「さきがまがっていて とがったくちばしです。これはなんのくちばしでしょう。」
自分で考えた問題をクイズにして楽しんで出し合いました。
画像1
画像2

1年 みずあそび

先週,低水位での水遊びが始まりました。
着替え,移動,準備の仕方など一つ一つ確認したことを思い出しながら進めました。少し気温が低く寒さもありましたが,水に入ると子どもたちは元気いっぱい!
まねっこあそび,電車ごっこ,碁石拾いなどをして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年 あさがおの観察

画像1
画像2
 あさがおがどんどん大きくなって,葉がたくさんついてきました。「ハートみたいな形だ!」「筋がいっぱい入っている!」といいながら,観察をしていました。おおきく育ってねと願いを込めている人もいました。

1年 けんばんハーモニカ

今日からけんばんハーモニカの学習が始まりました。
初めにけんばんハーモニカちゃんからのお手紙を受け取り子どもたちはドキドキわくわく!
一つ一つ扱い方や吹き方を確認した後は音楽に合わせて,短い音,長い音,重ねた音などを弾きました。
これからいろいろな音を奏でていきましょうね♪
画像1

1年 1年生をむかえる会

画像1
画像2
 今日は1年生をむかえる会がありました。1年生の紹介ムービーと一緒に6年生に名前を呼んでもらい,みんな大盛り上がりでした。1年生のために上級生が考えてくれたクイズやじゃんけんゲームで楽しい時間を過ごすことができました。最後の言葉では「わからないことがあったら上級生に頼ってくださいね。」という言葉に「はい!」と元気に返事をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

台風に対する非常措置について

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp