京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:40
総数:313091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

ひびきあいタイム お昼の放送1

1時間目の「ひびきあいタイム」が終わり,中間休みすぐに校長室の扉をノックしてくれたのは,2年生です。
校長先生の『コロンブスの卵』のお話から考えたことを,「校長先生,わたしはね・・・」とお話してくれます。

そして,お昼の時間に全校のみんなへ放送です。
「新しいことを作るのは,簡単にはできないから,すごい」
「自分もまだやっていない遊びなどを作りたい。工夫したい」
と,一生懸命伝えてくれました。

放送中は緊張の面持ちですが,放送が終われば達成感と満足感でいっぱいの笑顔があふれます。

明日は何年生が来てくれるのでしょうか。
楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

普通救命講習

来月からの水泳学習に向けて,教職員の普通救命講習を行いました。

胸部圧迫やAEDの使い方について,実技を交えて研修をしました。

子どもたちの安全を第一に考え,今後も教育活動を進めていきます。
画像1
画像2

ひびきあいタイム

今月のひびきあいタイムの様子です。

明日からのお昼の放送が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

☆3年☆ How many?

画像1
画像2
画像3
 3年生の外国語の時間,1〜20までの数の言い方について学習しました。

サイコロの目はいくつが出るかな?

How many ?

Two!

How many ?

Five!

ここまでの数を数えてみよう!

Oh, seventeen !

数の言い方にもだいぶ慣れてきて,How many apples ? ゲームは大盛り上がり♪

今回は,いくつのりんごに色をぬることができたかな?

☆4年☆ Let's play cards.

画像1画像2画像3
 先日,4年生の外国語活動の時間に,学習した表現を使って友だちとやりとりをしました。

How's the weather?

It's sunny.

Let's play tag.

Yes,let's.

 エンドレスすごろくやインタビュー活動を通して,みんなで楽しめる遊びを決めるために,お互いの好みに応じた遊びに誘うためのやりとりをすることができました♪

☆3年☆ How many?

画像1画像2画像3
 3年生の外国語活動の時間に1〜10までの数の言い方を確かめたり,身の回りの物の言い方について学習したりしました。

How many balls?

Five balls.

How many apples?

Two apples.

こちらが投げかけた質問に,まるでキャッチボールのように返してくる子ども達♪
「英語で数えられた。」「先生の質問に答えられた。」「友達と英語でやりとりができた。」その自信が,次の学習に生きてくる・・・んですよね。

ひびきあいタイム お昼の放送4

最終日は6年生。満を持しての登場です。

好きなものや共通点を見つけたり,自分から遊びに誘ったり,
授業の時にも積極的に考えを交流したりすることで,
仲の良い関係を作っているようです。

そして,
「きまりを守って,心地よく生活できる学校」
「一丸となって協力し,友だちとの友情を育める学校」
を目指したいと語ってくれました。

しっかりを自分の考えや思いを伝えることができる6年生。
新竹の里小学校のリーダーとしての活躍を期待しています!!
画像1
画像2
画像3

ひびきあいタイム お昼の放送3

今回 来てくれたのは3年生です。

小学校が統合して
「幼稚園や保育園の時の友だちと一緒になってうれしい」
「少し学校が遠くなったけれど,友だちをいっぱいつくれて,毎日楽しい」
と,楽しく過ごしてくれています。

そして,
「自由な雰囲気の学校を作りたい」
「でも自由すぎるのはダメ」
「楽しく過ごすためにルールを守ることも必要」
「高学年のように時間を守っていきたい」
「ニコニコ 全力で取り組んでいく」
と,どんどん考えをつなげてくれました。

「自慢できる学校にしていきたい」
と言ってくれた3年生。

これから竹の里小学校の自慢をたくさん増やしていきたいです
画像1
画像2
画像3

〜放送委員会〜

 放送委員会の子ども達の活動の様子です。

スイッチはOk?

マイクとの距離は大丈夫?

音の上げ方や下げ方に注意しようね。

用意した原稿の確認は・・・。よしっ!!

さあ,始めるよ!

ちょっぴりドキドキしながらも,竹の里小学校みんなのために一生懸命に放送を届ける姿は,とってもカッコいいです☆
画像1
画像2
画像3

☆3年☆ How are you?

3年生の外国語活動の時間,表情やジェスチャーをつけて挨拶をする活動をしました。

Hello,〇〇san.

Hello,〇〇san.

How are you?

I'm fine.

How are you,〇〇san.

I'm hungry.

Oh,・・・.

See you.

See you.

習ったばかりの表現も,ものすごい吸収力で自分のものにし,どんどんアウトプットしていく3年生!本当に素晴らしいです!!

Nice try!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ

台風に対する非常措置について

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp