京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:132
総数:311453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

大きな大きな竹の子!(☆社会科☆)

画像1
2回目の校区探検に行きました!
竹林の近くを歩いていると,竹の子を収穫しておられる方に
あいさつをしました。
その方に大きな大きな竹の子をもらい,大喜びでした!

もっと知りたい,友だちのこと(☆国語科☆)

自分たちの得意なこと,好きなことについてスピーチをしました。
人前で話すスピーチが日に日に上達しています。
また,友だちのスピーチを聞いて,疑問に思ったこと,感想なども上手に伝えられていました。
この学習を通して,話の聞き方や話し方について考えを深めることができました!
様々な場面でこの学びを活かしていきましょう♪
画像1
画像2

どんな記事があるかな!(☆SATOタイム☆)

 SATOタイムでは,新聞に触れる機会を作っています。どんな記事が載っているか新聞をめくっている姿や興味のある記事をじっくり読んでいる姿などがあります。
 毎週読む時間を作って,新聞が身近になるようにしていきます。
画像1
画像2
画像3

体ほぐしの運動(☆体育科☆)

 体ほぐしの運動では,友達と体を動かす楽しさを味わおうと活動しました。みんなで楽しむことが大切です。しかし,ゲームとなると勝ちたい思いも出てきます。そこで,どうすればよいかを話し合いました 作戦を立てることで,勝てたことが嬉しくて,さらにどうするかを考える姿もありました。
 ですが,勝っても,負けても,最後には,「楽しかった!」とどの子も満足そうにしていました。
画像1
画像2
画像3

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!(☆図画工作科☆)

 3年生で初めての絵の具を使う時間。絵の具を混ぜたり,水の量を変えたりするといろいろな色ができました。
 模様にしたり,絵にしたりしてたっぷり楽しみました!
画像1
画像2
画像3

どうでしたか!(☆聴力検査☆)

 聴力検査がありました。静かな空間でちょっぴり緊張気味でした。
 これからも,自分の体を大切にして,健康でいられるようにしていけるように気を付けていきます。
画像1
画像2

校区探検に行ってきました!パート2(☆社会科☆)

道中では地図で現在地を確認し,どこに何があるかをメもすることもありました。
また,友だちと楽しく話しながら,学校の周りにあるものを確認していました。
画像1
画像2

スリッパがきれい!心もきれい!

画像1
今日のクラスのめあては「トイレのスリッパをそろえよう」でした。
一人一人が意識をして,そろえていました。
スリッパがそろっていると気持ちがいいね。

校区探検に行ってきました!パート1(☆社会科☆)

画像1
画像2
画像3
いい天気の中,校区探検 第一弾!に出かけました。
竹の里校区を探検し,たくさんのものを見つけました。
たくさんの〇や〇がありました。
〇に当てはまる言葉は,子どもたちに聞いてみてください♬

レッツ!体ならし!(☆体育科☆)

画像1
画像2
体育科で「体ならしの運動」をしました。
体を使ってじゃんけんをしたり,
みんなで楽しくフラフープリレーをしたりして
盛り上がりました。
「どうやったらフラフープを早くまわせるかな?」と考えながら活動する姿も見られました。
運動をすると気分がすっきりして気持ちがいいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 家庭訪問 5日目
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp