京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:51
総数:311231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1年 シンコペーテッドクロック

画像1画像2画像3
 学習発表会に向けて,出し物の練習をしています。教室でも練習をして,振付けを覚えています。「ゆかいな時計」と「ぼく」との楽しいやりとりを,ダンスで表現します。

1年 おってたてたら

画像1
画像2
画像3
 図画工作「おって たてたら」で,紙をおったり たてたりして,つくりたいものを作っています。友だちの作品を見合うと,イメージがふくらんで,作品づくりに意欲がわいています。

1年 みんなでドッチボール

画像1
画像2
画像3
 いいお天気が続いています。みんなで遊ぼうということで,この日は,みんなの意見を聞いてドッチボールをすることにしました。秋晴れの中,自分達でコートをつくり,ドッチボールを楽しむことができました。

1年 大なわとびをしたよ

画像1
画像2
 サツマイモの収穫の後,長い長いサツマイモのつるで大なわとびをしました。「おもしろい!」と,楽しんで跳んでいます。「もっとやりたい〜。」とすっかり,サツマイモの大なわとびにはまっていました。

1年 おいもがいっぱい

画像1
画像2
画像3
 サツマイモの収穫をしました。サツマイモのつるを引っ張ると,大きなサツマイモが顔を出して,喜びの大歓声が起こりました。みんな夢中になって宝を探すように,畑の土を掘りました。子ども達の顔くらいもあるような大きなサツマイモも収穫できて,嬉しさいっぱいの生活科の時間でした。

1年 たねがいっぱい

画像1
画像2
画像3
 生活科で育てていた花のたねとりをしました。ホウセンカ,フウセンカズラ,オシロイバナ,オジギソウ,マリーゴールド,コスモス,ヒマワリのたねが集まりました。いろいろな模様や形をしていて,おもしろかったです。来年この種をまいて,学校の中を花いっぱいにできたらいいですね。

1年 マットあそび 2

画像1
画像2
画像3
 「マットあそび」の学習で,後ろ回りを練習しています。上手な友だちの回り方を見て,いいところを見つけています。初めはできなかった子も,体を丸めて,くるりんと回れるようなってきました。

1年 がいこくごかつどう

画像1
画像2
画像3
 外国語活動の学習が始まりました。上田あかね先生に来ていただいて教えてもらっています。今日の学習は,あいさつの仕方です。カードを見ながら,自分の体調を英語で答えていました。ジェスチャーも入れながら,楽しくできました。

1年 いきものとなかよし 4

画像1
画像2
画像3
 「ウサギの足の指は何本あるのかな?」という質問にも,ウサギの足を実際に触って,指の数を数えることもできました。「4本あるよ。」「ほんとや。4本なんや!」と大発見した様子の子どもたちです。子どもたちの「知りたいな。」に手厚く答えてくだり,有意義な時間をもつことができた学習になりました。生き物博士の獣医師の先生方,ありがとうございました。

1年 いきものとなかよし 3

画像1
画像2
画像3
 獣医師の中村先生は,ウサギの胸に上手に聴診器をあてて,子どもたちに心臓の音を聞かせてもらいました。ドドドドドドドドドという,低くて速い音が聞こえてきます。自分の心臓の音と聞き比べてみることもしました。自分の心臓の音とウサギの心臓の音を聞きながら,「生きているんだなぁ」と実感することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp