京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up18
昨日:111
総数:312687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

あおぞら学級6年生 修学旅行ふりかえり

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級6年生の修学旅行のふりかえりの様子です!
写真を見ながら楽しかった思い出を振り返ります!
楽しかったことがどんどん思い出されます!
それを文にします!
使い慣れた「えにっき」アプリの文字のみの画面で文を書きました。
「楽しかったこと」「友達に伝えたいこと」を書くことができました!
6年生のみんなと一緒に過ごした2日間!
「みんなで楽しく過ごすためにはどうすればよいのか?」をテーマに事前の学習も行ってきました!
しっかり考えて,みんなと楽しく過ごすことができました!
また,一歩前進!大きな成長となりました!

あおぞら学級5・6年生 算数科〜円と球〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級5・6年生の算数科「円と球」の学習の様子です。
今日は,円と球の違いについて考えました!
子どもたちはじっくり考えます…
そして…「あ!球は,どこから見ても丸いわ!」の声が!よく気づきました!
そこで…教室の中のものを円と球に分ける活動をしました!
分けていく中で,どんどん円と球についての違いがはっきりとしてきました!
最後は,さらに身の回りにあるもので円の物と球の物をプリントに書きました!
今日も楽しく学習することができました!

あおぞら学級 理科〜流れる水のはたらきと土地の変化〜

画像1
あおぞら学級5・6年生の理科の学習の様子です。
今回は,「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習をしています。
まずは,川の写真を見ながら…「大雨の後の川はどうなるのか。」「水の量が増えるとどんな変化があるのか。」みんなの問いを立てます。
その後,子どもたちは,予想を立てます!
そして…土山を作って実際に実験!
子どもたちからは,「わーこのカーブのところが,速い!」や「水がどんどん流れると,どんどん土が削られていっている!」の声が!
今日も実験を通して意欲的に学ぶことができました!

コンパスを使って絵を描きました。(算数 3,5年生)

画像1
画像2
 今日は,3年生と5年生が一緒に算数の学習をしました。コンパスを使って,お団子を描いたり,パンダや猫を描いたりしました。3年生はコンパスを使い始めたところなので,悪戦苦闘しながら描いていましたが,5年生はスムーズにコンパスを動かして描いていました。できた作品は,教室に掲示をしました。

竹林公園に行ってきました(3年生)

 今日は,3年生の交流学級のお友だちと一緒に,竹林公園に竹の学習に行きました。
竹博士のお話を聞きました。その後,実際に竹で作られたものや色々な種類の竹を見ました。
 「竹博士から,竹の下には地下茎が長く伸びていることを聞き,初めて知った。」など気付いたことをメモに書いていました。また,展示物も興味深く見ていました。
画像1
画像2

あおぞら学級 コミュニケーションタイム・国語科〜しょうらいのゆめPart2〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,「しょうらいのゆめ」とその理由まで一生懸命文にしていきました!
一文字一文字魂込めて!
時間をかけて…がんばります!
それは,文を書く楽しさと出会ったから!
「自分が書いた文」から友達に自分のことを伝えられる喜びと出会ったから!
子どもたちは,今日もとっても嬉しそうにできた文を見返していました!
今日も主体的な学びが見られた学習の時間となりました!

あおぞら学級 コミュニケーションタイム・国語科〜しょうらいのゆめ!Part1〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級では,コミュニケーションタイムで「しょうらいのゆめ」について話し合いました!子どもたちは,目をキラキラさせながら「しょうらいのゆめ」を語ります!
もう,心は「しょうらいのゆめ」について!子どもたちの熱い気持ちが教室中にひろがっていました!
その気持ちのまま,国語科の学習へ!
子どもたちは今日もGIGA端末のアプリを使って書きました!
「しょうらいのゆめ」をGIGA端末で調べて…そのなりたい職業を表す写真を探します!
見付けたらスクリーンショットで画像保存!
その画像をはりつけ!
そして,タイトルを書いて…文を書きます!
もう子どもたちは慣れてきました!
そして…「書くことが楽しくなってきたこと」が真剣な目から伝わってきました!

あおぞら学級 書写〜大きな紙に習字!〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の書写「毛筆」の学習の様子です!
今回は,大きな紙に自分の好きな文字などをかきました!

筆を持って…腕を大きく動かしてかきます!
子どもたちは,とっても楽しそうにかいていました!
「文字」を書くことを身体で感じることができた学習の時間となりました!
学習後,子どもたちは少し離れたところから…
大きな習字に…ニコニコ笑顔でした!

あおぞら学級 国語科〜おにごっこPart1〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の国語科の学習の様子です。
今回は,説明文「おにごっこ」に取り組んでいます。
音読も友達の音読もしっかり聞いて…自分の番になったら聞こえる声の大きさで読めるようになってきました!
そして…
GIGA端末の「えにっき」アプリを使用していますが…
今回はタイトルの欄に「わたしの問い」を書き,下の本文の欄に「問いの解決」を書く活動にレベルアップしています!
問いの解決の際には,子どもたちは一生懸命です!
本文を指さしながら「ここに,こう書いてある!」と!
解決する力も少しずつついてきています!
今回もまた一歩!成長した姿が見られました!

あおぞら学級 国語科〜おにごっこPart2〜

画像1
画像2
画像3
作成した「わたしの問い」と「問いの解決」のGIGA端末「えにっき」アプリ画面です。
文を作ることに意欲がわいてきた子どもたちがもう一歩レベルアップです!
考えて…考えて…文字を打ってみて…やり直して…

粘り強く!主体的に!
学ぶ姿は,本当にすばらしいです!
今日もみんな達成感にあふれた素敵な表情をしていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp