京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:130
総数:313345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)、1年生の交通安全教室を実施します! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【2年 道徳】 話し合いの様子

 2年生の子ども達も,友達と話し合って考えることを大切にしながら日々の授業に取り組んでいます。
 
 今日は,道徳の時間に友達と,自分の考えについて話し合いました。「始めてください。」の合図でさっと動けるようになった子も増え,友達と話し合うことで新しい考えをもったり,自分の考えに自信を持つことができるようになった子が多くなりました。
 
 今日はそこから,さらにもう一歩,ノートにまとめた考えをさらに友達と共有して考えを深めてみました。友達の意見を聞いて,自分のノートに付け足しをしていた子も何人かいました。「友達と話し合うことは自分のためにも,相手のためにもなる。」と認め合う姿をこれからも大切にしていきたいです。

画像1
画像2

【2年 生活】 土づくり 〜畑編〜

 畑に冬の野菜を植えるため,土をみんなで耕しました。収穫した野菜を家に持って帰るのが楽しみなようで,「おいしい野菜ができるといいな〜。」と話しながらシャベルで一生懸命を土を掘り起こしました。
画像1
画像2

【2年 体育】 ダンス練習

 10月のミニスポーツ会に向けて,ダンスの練習に取り組んでいます。
 曲はBTSの「Butter」!お昼の放送でも流れた,子ども達にのってはおなじみの曲です。難しいステップもあるのですが,みんなノリノリでダンスしています。
画像1
画像2

【2年 図工】 お話の絵

 お話を絵にするコンクールへの出品に向けて,絵の制作をしています。お話は,「カメレオンのかきごおりや」「みどりのほし」「おならひめ」の3冊の中から,自分の好きなお話と場面を選んで描いています。挿絵を見せていないので,タブレット端末で調べ学習を行い,自分の想像も交えて絵にしています。
 1枚に時間をかけてていねいに仕上げています。
画像1
画像2

【2年生 そうじ】 草引き頑張っています!

 運動会に向けて,そうじの時間に草引きを頑張っています。雨が降った後だったので,子ども達の力でも簡単に抜くことができました。大きな草を引き抜くと,「見てみて〜!こんな大きいの抜けた〜!」と喜んでいました。
画像1

【2年 朝の会】 日直のスピーチ

 2年生は,朝の会に日直がスピーチをしています。1学期は巨大サイコロを振ってお題を決める「サイコロスピーチ」を行っていました。2学期の始めは,夏休みの間にかいた絵日記を読み上げています。夏休みの思い出を聞いていると,同じ出来事でもそれぞれ感じ方がちがって面白いです。読み終わった絵日記は1日教室に貼って,誰でも読めるようにしています。
画像1

【2年 図工】 夏休みの作品鑑賞

 夏休みの作品が勢ぞろいした児童会室にタブレットを持って移動した2年生。

 今回はGIGA端末を使って,自分が「いいな!」と思った作品を写真に撮り,教室に帰って作品鑑賞会を行いました。

 紹介した後に,質問をするグループがたくさんあって,コミュニケーションタイムの活動が活きているなあと感じました。
画像1
画像2

【2年 行事】 身体計測

 2時間めに身体計測を行いました。
 計測の前に,今日は「すいみん」についてのお話。どうして睡眠は必要なのかな?という質問に始まり,他の動物はどれくらい睡眠が必要なのだろう?とクイズがあり,最後にねる前にやってはいけないことをみんなで確認しました。
 今週は健康リズムチェックをしているので,さらに意識して取り組めそうですね!

 お話が終わった後は,男女に分かれて身長と体重をはかりました。みんなぐんぐん成長していましたね!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp