京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:109
総数:313220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

5年 ロイロノートを使って

 今日はロイロノートを使って,課題の提出の仕方を学習したり,友達のロイロノートを見合ったりしました。自分の名刺を作って,みんなに知らせるという活動でしたが,自分なりにアレンジして,一人一人魅力的な名刺を作っていました。友達のロイロノートを見ることを通して,「自分もやってみたい」「そんなことできるんや」とやってみたいことを見つけてどんどん学習を進めていました。自分のノートを提出したり,自分の画面をみんなですぐに共有できたりすることに子どもたちは魅力を感じたようです。色々な学習でたくさん使っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 曲想を感じとろう

 今日は,「小さな約束」という曲を聴き,感じとったことを伝え合いました。悲しい曲,少し寂しい曲,力強い曲など感じたことをたくさん交流することができました。同じ曲でも,一人一人感じ方が違うことに気づくことができました。
画像1
画像2

5年 バトンパスを工夫して

 リレーの学習3時間目の様子です。バトンパスを工夫することでタイムが縮まり始めました。バトンの持ち方や,リードの仕方,声掛けなど,子どもたちから工夫したことがたくさん出てくるようになりました。バトンパスだけでなく,コーナの走り方をグループで話し合う姿も見られるようになりました。残りの学習も,より減速の少ないバトンパスを目指してチームで高め合ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 委員会活動頑張っています

 休み時間の様子です。飼育委員が責任をもって当番活動をしていました。5年生として初めての委員会活動ですが,6年生に教えてもらいながら当番活動を頑張っています。それぞれの委員会で,児童会活動を盛り上げてほしいと思います。
画像1

5年 天気の変化についてまとめよう

 今まで,色々な天気の時の雲の色や動き,形などを観察してきました。今日はタブレット端末に記録した写真をもとにグループで話し合いました。そして気が付いたことをホワイトボードにまとめて発表しました。色々なことに気が付いてまとめていく姿はさすが竹の里小学校の5年生でした。
画像1
画像2
画像3

5年 コミュニケーションタイム〜連休はどのように〜

 ゴールデンウィークをどのようにして過ごしたのかグループで話し合いをしました。
昨年と同様に緊急事態宣言の中での連休でしたが,子どもたちそれぞれが,楽しい時間を過ごした様子が伝わってきました。今日は,グループの意見をホワイトボードにまとめて,出た意見を全体でも交流しました。
画像1
画像2
画像3

5年 ガスコンロ使い方やお茶の入れ方を学習しよう

 今日はガスコンロの安全な使い方や,お茶の入れ方について学習しました。一人一人がガスの元栓を開けたり,閉めたり,ガスの火を強くしたり弱くしたりして確かめました。お茶の入れ方では,お茶の色や香りを楽しむことも大切であるつ気づくことができました。また一つ自分たちでできることが増えました。
画像1
画像2
画像3

5年 バトンを上手につないで

 今日は,5年生で初めてのリレー学習でした。4年生で学習したことを思い出しながらバトンパスについて話し合いました。チームのタイムが速くなるように,これからもっともっとバトンパスを工夫していきたいです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp