京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up61
昨日:120
総数:312225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

5年 自分の考えを分かりやすく伝えよう

 算数の学習では,自分の考えを分かりやすく友達に伝えることを頑張ってやっています。どうしてその式になるのか,関係図や数直線図で説明しました。今日から小数のわり算の学習になりました。小数のかけ算のことを思い出しながら頑張ります。
画像1
画像2
画像3

5年 和語や外来語にはどのような特徴があるのかな

 和語がたくさん使われた文章と,漢語がたくさん使われた文章を比べて,和語や外来語の特徴について話し合いました。読んだ時に受ける印象の違いに目を向けたり,共通する部分を見つけたりと活発に話し合いを進めていました。
画像1
画像2

5年 リレー 最後の時間

 リレーの学習も最後の時間となりました。雨が多くなかなか授業ができなかったですが,今日はとてもいい天気の中,最後のレースができました。「今日はこの順番でいこう。」「バトンをもらう手を高くあげてみよう。」「リードするタイミングはどうしよう。」など,子どもたちが色々と工夫する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年 学習したことをまとめよう

 学習したことをさらに深くGIGA端末を使って調べました。調べたことを自分のノートに工夫してまとめました。高学年として,自分で学習する力どどんどん身につけてほしいと思います。
画像1
画像2

5年 想像して描こう

 まだ見たことない世界を想像して絵にしています。「こんな世界あったらいいな」「こんな世界に行ってみたいな」など,自分が想像する世界のイメージをふくらませながら描いています。色のつけ方にも工夫が見られます。最後まで根気強く頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年 玉止め,玉結びの練習をしよう

 裁縫セットを使い,玉止め,玉結びの練習をしました。やり方は分かっていても実際にやってみるとなかなか上手にできません。悪戦苦闘しながら頑張りました。何回も何回も練習して少し上手にできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

5年 自分の課題を解決するために

 国語の時間の様子です。今日は自分で考えた学習課題(自分の問い)を解決するために頑張りました。自分と同じような問いを考えている友達のところに話を聞きに行ったり,教科書をしっかり読んだり,ギガ端末を使って作者のことを調べてみたり,自分たちで,解決の方法を考えていました。主体的に学習に参加する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年 より美しく

 今日は,上パートと下パートに分かれて歌う練習をしました。どちらのパートもしっかりと音がとれるように練習しています。より美しく歌えるようになるとうれしいです。
画像1
画像2

5年 小数をかける計算の方法を考えよう

 小数をかける計算の方法を説明しました。「小数点がなければ簡単に計算できるのに」という友達のつぶやきをヒントに,計算の方法を考えました。学習の終わりには,「なんだ,整数の時と同じだ」という声が聞こえてきました。これからも,学習したことを思い出しながら新しいことにどんどん挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2

5年 裁縫を始めよう

 待ちに待った裁縫セットを使う時間となりました。子どもたちは,学校で初めて使う裁縫セットに興味津々でした。裁縫セットを広げて,色々な道具の名前を確認していきます。針の本数を数えたり,何に使う道具なのか話し合ったりしました。これからの学習がとても楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp