京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:51
総数:311231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

暑い中でも全力で遊びます!

朝晩多少涼しくなってきたとはいえ,まだまだ日中は暑い日が続いています。
3年生はそんなことはおかまいなしで外で遊ぶ子がたくさんいます。

今日はみんな遊びでドッジボールです。
汗だくになりながら全力で楽しんでいました。
もちろん水分補給も忘れません。
画像1
画像2

動物のすみか

理科では今日から「動物のすみか」の学習に入りました。
昆虫などの生き物はどこにいるか今日は学校内を探しに行きました。

虫博士の多い3年生!
あちこちとたくさんの虫たちを見つけてはそっと手に乗せていました。
これからはすみかについて調べていきます。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習がんばっています!

運動会の練習が始まりました。
3年生は4年生と一緒に団体演技「よっちょれ」を踊ります。
初めて教室で映像を見たときから「かっこいい!やりたい!」とやる気満々の子どもたち。暑い中,ハードな動きも多いですが必死でがんばっています。
休み時間に音楽を流すと自然と集まって踊り始めます。
力いっぱいかっこよく踊る姿を楽しみにしていてください!
画像1
画像2
画像3

マット運動

体育ではマット運動を進めています。
自分の苦手なポイントを克服するために学習の場を工夫して友だち同士でアドバイスし合っています。
準備や後片付けも協力し合ってスムーズになってきました。
画像1
画像2
画像3

作品展 〜その3〜

作品展の鑑賞では他学年のステキな作品もしっかり鑑賞できました。
高学年の理科の自由研究にも「こんなふうに研究するのか!」と見ることができました。低学年の色鮮やかな作品にも見入っている姿がありました。
画像1
画像2
画像3

作品展 〜その2〜

友だちの作品をお互いに見ては
「細かいところまで丁寧にできてる!」
「これはどうやって作ったの?」
と興味津々で鑑賞し合いました。
画像1
画像2
画像3

作品展 〜その1〜

夏休み作品展の鑑賞をしました。
3年生の作品も工夫を凝らした力作ぞろいです。
お家の方のご協力,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

音のふしぎ

画像1画像2画像3
理科「音のふしぎ」では音の大きさによってもののふるえ方にどのような違いがあるのかを調べました。

小太鼓やコップにつけた紐の音を大きくするとビーズが大きく飛び上がることに気づき,結果をきちんと図や言葉で書くことができました。

What 〜 do you like?

今日は2学期最初の外国語活動の学習でした。
友だちと好きなものを英語で質問し合います。
"What 〜do you like?"の言い方もよく覚えていて活発に発話できました。
画像1画像2

ロイロノートを使って

画像1画像2
国語科「へんとつくり」ではロイロノートというアプリを使って学習をしました。
きへんやにんべん,さんずいへんの漢字をロイロノートのカードにどんどん書き込んでいきます。

提出をすると友だちが書いたカードを見ることもできます。
「あ!この字もあった!」
とお互いのカードを見ながらたくさんの漢字を見つけることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp