京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/06
本日:count up30
昨日:33
総数:311814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大型連休が終わり、明日から再び学校教育活動が始まります。元気に登校してください。待っていますよ! 和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

6年 体力向上プロジェクト

 1年間,クラスのみんなで取り組んできた「体力向上プロジェクト」も本日,最終日を迎えました。いつも通りアップをした後は,リレーやしっぽとりなどをして,とにかくみんなで楽しみました。チャイムがなっても「今日は,みんな下校時間まで予定がないので,放課後も続けたいです!」という声があがり,結局みんなでそのまま放課後遊びをすることに!卒業前に,また1つ素敵な思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業式に向けて・・・

 卒業式に向けて,練習や準備をしている子どもたち。今日は,式で流す国歌や校歌の録音を行いました。久しぶりに聴く子どもたちの美しく優しい歌声に,心が温まりました。23日の卒業証書授与式では,この歌声が流れます。
画像1

6年 校長先生スペシャルタイム その2

 授業は,終盤にきても子どもたちの勢いはとまりませんでした。あっと言う間の1時間。最後は「無償の愛とは・・・」ということについてじっくり考えました。気が付けば,6年1組の全員が発言していました。6年生の底力を最後の最後まで見せてくれます。「この後,道徳ノートを見せてもらいますね。」校長先生のこのひとことで,またまた子どもたちの鉛筆を持つ手にも力が入ります。「やりきった!」1時間の学習が終わったあとの子どもたちの輝いた表情からは達成感が感じられました。卒業前に,また1つ子どもたちの素敵な姿を見ることができました。
画像1
画像2

6年 校長先生スペシャルタイム その1

 6年生の子どもたちは以前コミュニケーションタイムの時に「卒業までにやりたいこと」というテーマで話し合いをしました。「学芸会がなかったし,劇がしたい」「下級生に授業をしたい」・・・などなどたくさんの意見が出ていましたが,その中でもたくさんの子どもが強い思いをもっていたのは「校長先生と授業をしたい」ということでした。校長先生が教室に来ると,必死にお願いする子どもたち!そして,その夢が今日,実現しました。今日の5時間目は校長先生との道徳の時間でした。子どもたちは朝から気合いが入っていました。「深い思いやり」について考えます。いざ授業が始まると,どの子も自分の思いや考えを仲間にそして,校長先生に伝えたい気持ちがいっぱいで,意見がとまりません。全力で考え,思いをひびかせる子どもたち,校長先生も全力で受け止めます。
画像1
画像2

6年生を送る会 高学年の部

 最後は,5年生です。5年生は,深イイ話風に,6年生のかっこいい姿を紹介してくれました。そして,なわとびの二重跳び対決もあり,見事6年生の勝利!最後は,リコーダー奏と共に,似顔絵のプレゼントもありました。個性あふれる似顔絵に大喜びの6年生でした。お返しは,最高学年というバトンを渡すための「かかってこい対決」です!身長や握力,けん玉,リフティング,キックボーリング,ビーチフラッグ・・・いろいろなことで5年生と対決をしました。勝ったり負けたりしながら,共に楽しみ,竹の里のリーダーというバトンを5年生に託しました。
 できるかどうか不安だった6年生を送る会も,無事開催され,やり切った6年生。残す行事は「卒業証書授与式」のみとなりました。
画像1
画像2

6年生を送る会 中学年の部

 続きまして,中学年の部です。中学年は,いろいろなクイズを出してくれました。3年生で習った理科のこともあれば,4年生の時に流行ったアニメのクイズもあり,大盛り上がりでした。今回のお返しは「竹の里ミニオンズ」による学校あるあるの紹介です!ミニオンたちが元気よく,学校あるあるを紹介してくれました。そして,最後はまたまたバシッと合奏でかっこよくきめていました。
画像1
画像2

6年生を送る会 低学年の部

 6年生を送る会が16日(火)にありました。全校で集まることが難しい今年度は,低学年の部,中学年の部,高学年の部に分けて行われました。6年生は主役のため,すべてに出演するという3部公演!!「学年によって内容は変えなくては!」と,3パターンを考え,練習を頑張っていました。
 まずは低学年の部です。低学年はパプリカのかわいいダンスを披露してくれました。6年生の表情もとてもやさしいお兄さん,お姉さんの顔に。そして,お返しの出し物は「6年戦隊 キワメンジャーショー」です。登場も劇もバッチリ!最後は合奏で,かっこいい姿を見せてくれました。
画像1
画像2

6年 みんなであそぼう会

画像1
画像2
画像3
 児童会の子どもたちが企画してくれた「みんなであそぼう会」が木曜日と金曜日の中間休みにありました。こおり鬼で5,6年生が鬼になり,下級生を追いかけます。1回戦は高学年の圧勝!!あっというまに全員を捕まえました。しかし,2回戦は大苦戦!応援している子どもたちも大興奮でした。全校で楽しく遊ぶことのできた素敵な時間でした。

6年 感謝の気持ち

 小学校生活最後の参観日。朝から子どもたちは落ち着かず,めずらしく緊張していました。おうちの人へのサプライズの手紙も,何度も読み返す姿もありました。先週,おうちの方からの手紙に「え?いつの間に!?」「サプライズや!」などと大興奮だった子どもたち。何度も何度も読みながら,笑っている子,目に涙をためている子,初めてのエピソードを知り驚いている子,反応は様々でした。その後は,「12年間の感謝の気持ちを込めて自分たちも手紙を書こう」ということになり,真剣に考え,全力で書いていました。素直な気持ちを伝えるということは,はずかしいし勇気のいることですが,伝えることができた子どもたちは,すがすがしい表情をしていました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 いよいよ・・・

 いよいよ明日は,小学校生活最後の参観です。12年間の感謝の気持ちを子どもたちが全力で伝えます。今回は本番まで内容は内緒にしておこう!ということで,子どもたちは言いたい気持ちをぐっと堪えて頑張ってきました。どうぞ,温かく見守ってください。場所は体育館になります。こどもにとっても,おうちの方々にとっても心に残る素敵な時間になりますように・・・。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 今年度 修了式
3/30 離任式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp