京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:111
総数:312676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年 さわやか学習

画像1
画像2
画像3
 9月のさわやかタイムは,あおぞら学級の紹介映像を見てあおぞら学級のお友だちのことを知る学習をしました。どうしたら,あおぞら学級の友だちともっとなかよくなれるか考え,話し合いました。2年生のみんなの考えを,実際に生かしていきたいです。

2年 ドラえもんダンス

画像1
画像2
画像3
 ドラえもんの曲に合わせて,ダンスを練習しています。動きが揃うときれいです。そして,一生懸命踊る姿は見ていて気持ちがいいです。1年生のかわいらしさと,2年生のかっこよさが合わさると,とてもいい感じになるでしょう。

2年 あったらいいな こんなもの2

画像1
画像2
画像3
 「あったらいいな こんなもの」発表会は,お話する方も聞く方もとても楽しそうでした。「どうやって使うんですか。」「どんなことができるんですか。」「大きさはどれくらいですか。」など質問が次々と出てきて,盛り上がっていました。

2年  あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で「あったらいいな」と思う,生活の中で役に立つ道具を考えました。今日は,自分の考えた道具を発表する日です。グループで「あったらいいな こんなもの」を発表したり,質問や感想を言ったりしました。本当に,2年生の子ども達が大人になった時には,「あったらいいな」と思う道具が実際にできているかもしれませんね。

2年 夏休み作品展

画像1
画像2
画像3
 8月31日から夏休み作品展が始まりました。「すごいなぁ!」「この作品いいなぁ」と夢中で作品に見入っていました。すてきな作品を見ては,ぼくも,わたしも来年挑戦してみたいなと思っている様子でした。作品展は4日までです。どうぞ,子ども達の力作をご覧ください。

2年 夏休みの思い出こうりゅう

画像1
画像2
画像3
 夏休みの楽しかった思い出を絵日記に書きました。どんな出来事があったかを,交流しました。今年は,いつもより短い夏休みでしたが,みんなそれぞれ楽しい思い出をお話していました。 

2年 はがきを出そう

画像1
画像2
画像3
 おじいさん,おばあさん,日頃会えない友だちに向けて残暑お見舞いの葉書きを書きました。心をこめて書いた葉書きを持ち帰り,お家の人に宛先を書いてもらって送ります。
2年生の子ども達が書いたかわいい葉書きは,きっと届いた先の方の心が明るくなることでしょう。届いた方々の笑顔が見られるといいですね。

2年 夏休み作品こうりゅう

画像1
画像2
画像3
 今日は,夏休みの作品の紹介をしました。動くおもちゃや旅行記,工作,絵画,手芸,自由研究など,様々な作品が揃いました。熱気のこもった自分の作った作品の紹介タイムで,時間があっという間に過ぎました。もっとやりたかったようですが,時間が足りなく感じた作品こうりゅう会でした。

2年 はじまりました

画像1
画像2
画像3
 2学期の始業式を迎えました。久しぶりに会う友だちと,嬉しそうに持ってきた夏休みの自由作品を見せ合っていました。早速作品展に出す作品カードを書きました。9月4日からの校内作品展では自分の作品を見てもらったり,他の学年の人の作品を見ることができるので,みんな楽しみにしています。

2年 1学期が終わりました

画像1
画像2
 教室での終業式でした。校長先生のお話を放送で聞きました。お話の中で,「夏休みにがんばりたいことは何ですか。考えてください。」という問いに,2年生のみんなは,頭の中でやりたいことを いろいろ考えている様子でした。「虫の絵とけんきゅうをしたい。」「本をたくさん読みたい。」「体をうごかして,スポーツをがんばる。」「おかあさんと,むずかしいりょうりをつくる。」など,夏休みのやりたいことをカードに書いていました。今年はいつもより短い休みですが,いい夏休みになるよう願っています。健康に気をつけて,元気にすごしてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 マラソン大会予備日
1/29 フッ化物洗口
2/2 ひびきあいタイム

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp