京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:114
総数:313039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 あこがれの姿!

画像1
画像2
画像3
 高学年の団体演技は,下学年のあこがれとなりました。

「格好いい。」「あんなに複雑な動きができるなんてすごい。」

「迫力がありました。」「6年生は,今までの練習だけでなくて,全部のことをかんばっているからこういうことができるんだと思いました。」
「来年,ぼくたちもするのかな。早く,してみたい。」

 高学年の演技が終わったあと,インタビューをした感想です。

 素敵な格好いい姿を見せてくれました。

 高学年の子どもたちの充実した笑顔が,秋空にぴったりでした。

感嘆符 見守っていただけること

画像1
画像2
画像3
 今年度,初めての参観日でした。この日を待ち遠しく思ってくださっていたことと思います。

 1年生の子どもたちは,入学してからのがんばりを観ていただくことがなく,どれほど待ちのぞんでいたことでしょう。

 どの学年の子どもたちも観ていただくことを本当に楽しみにしていたのです。

 だって,とってもはりきっていましたもの。

 つくづく,感じました。おうちの方々のお力がとっても大きいことを!

 今年度は,このようなかたちの参観となりましたが,子どもたちのがんばりは,とっても感じました。今,許される最大限の中で,子どもたちは,全力でした。

 

感嘆符 がんばるんだ!

画像1
画像2
画像3
 9月30日(水),先日,延期になりました,体育科参観日です。

 朝,いつものように教室をのぞくと,「今日,がんばるんだ!」と第一声を届けてくれました。
「がんばってくださいね。楽しみにしているよ。」と伝えると,「勝てるかな?何番になるかな・・・・」
「やればできる!です。がんばれますよ。」

 授業の一環としての体育科の参観ですが,子どもたちにとっては,やはり特別な日です。

 「がんばれ!」今日は,一日,応援していますよ!!

感嘆符 秋は夕暮れ

画像1
 西の空は,少し赤く染まり,東の空は,お月さまが昇っていました。

 日中は,まだまだ暑いのですが,夕暮れ時は,風がとても心地よく感じました。そんなことを思っていると

「水筒を教室に忘れちゃって,取りに行かせていただきました。」と保護者の方。また,すぐに,「子どもの忘れ物を取りにきました。いつもです・・・。」と,もう一人の保護者の方。

「あらあら,どうぞ,今,愚痴ってください!」お世話をおかけしております。

 でも,わたしは,こうしてそのことをきっかけにお話できましたことに,感謝です。

 明日もよい日になりますように・・・・・。
画像2

感嘆符 秋は夕暮れ その3

 学校で目にふれるものは,すべて子どもたちにとってよい影響を与えるものであってほしいと考えています。

 心のどこかに,頭のすみに残っていますように・・・・。
画像1

感嘆符 さあ!気持ちを切り替えて その2

画像1
画像2
 子どもたちが,友だちといっしょに創り上げる楽しさ喜びを感じてほしいと今回実施する「体育科参観日」です。

 あいにくの雨ですが,見ていただく楽しみが延びたということで,今日は,しっとりと学習に励んでいます。

 9月30日(水),お時間がありましたら,ぜひ,ご覧ください。

感嘆符 さあ!気持ちを切り替えて その1

画像1
画像2
画像3
 9月25日(金),今日は,一日雨模様。

 子どもたちは,気持ちを切り替えて学習に向かっています・・・・。

緊急 本日の体育参観ですが・・・

 9月25日(金)に予定しておりました,体育科参観ですが,午前の部,午後の部,すべて延期にいたします。

 9月30日(水)に変更いたしますので,ご連絡いたします。

 

重要 明日の体育参観日について

 9月25日(金),体育科参観日の予定です。実施時間は

 1・2年・あおぞら学級  9:00〜

 3・4年        10:45〜

 5・6年・おあぞら学級 13:45〜

 ですが,あいにくの雨かもやしれません。午前の部は,8:00の時点で判断をし,実施するかどうかは,このホームページ,または,メール配信をご覧ください。
 午後の判断は,12:00にいたします。

 すべての学年の延期は,9月30日(水)になります。

 ご来校していただくにあたり,マスクの着用をお願いいたします。また,来ていただいたすべての方に記名をしていただきます。必ず,受付をお通りください。
 また,保護者の方々にご覧いただく場所は,ありますが,密にならないように場所を譲り合っていただきますようにお願いいたします。

 明日,実施できるよう,祈るばかりですが,どうぞよろしくお願いいたします。        

感嘆符 ガマの穂

画像1
 今日は,校長室に「ガマの穂」を活けました。

 校長室をたずねてくれた小さなお客様は,これを見るなり「ウインナーみたい!」と表現していました。(なるほど!そう見える見える!)

 夏から秋にかけて水辺で見かけられるのですが,みなさんは,見たことがありますか。茶色の部分は,すべて雌の花です。上部にある細長い棒のようなものが雄花穂です。どちらも花びらはありません。

 わたしは,あまり目にすることがなかったのですが,「いなばのしろうさぎ」のお話にでてくる植物ということだけ記憶にあります。(皮をはがれたうさぎが,この穂に寝転んで,治ったと・・・・)

 

  いろいろなところで秋を感じています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3学期始業式
午前中5校時授業
あいさつ運動(〜18日まで)
1/7 午前中5校時授業
1/8 給食開始
フッ化物洗口
委員会活動
1/11 成人の日
1/12 代表委員会
生活リズム調べ(〜17日まで)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp