京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:114
総数:313034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年 小さななかまたち

画像1
画像2
画像3
 生活科「小さななかまたち」の学習に入って3週目です。生き物がいる場所がわかってきました。校庭のエサがあるところを探して,「いた!」「見つけた!」と見つけています。見つけるのが上手になりました。学校園の畑には,トカゲやカナヘビがすんでいます。子どものトカゲは,しっぽが青いことも発見しました。

2年 がんばったよ! 体育参観

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの願いが届き,爽やかな青空の下で体育参観を行うことができました。力いっぱい走り,笑顔で踊ることができました。たくさん参観に来ていただいて,「きんちょうする!」と言いながらも励みになりました。子どもたちへの声援ありがとうございました。
今日のみんなのがんばりに,給食の時間は牛乳で乾杯をしました。

2年 やさいをそだてよう

画像1
画像2
画像3
 秋から冬にかけての野菜の種まきをしました。ダイコン・カブ・ニンジン・ホウレンソウ・コマツナ・ブロッコリーをこれから学校園の畑で育てます。「お家の人に食べてもらいたいな。」「収穫したら,校長先生にあげるんだ。」と思いがあるようです。

2年生活科 おもしろいな ふしぎだな

画像1
画像2
画像3
 生活科の「小さな なかまたち」学習で,おもしろいな ふしぎだな を見つけています。アゲハチョウの幼虫はさっきまで黒い色だったのに,少し時間が経つとあざやかな緑色の幼虫に変わっています。体の端に,脱皮をした黒い皮がついている!と感動していました。初めはさわれなかった子も,だんだん「かわいい」と思う気持ちが芽生えてきています。毎日,新鮮なエサをあげたり,飼育ケースを掃除をしたり,お世話をがんばっています。

2年 小さな なかまたち

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,校庭にいる小さな生き物たち探しをしました。草むらを歩くと,ぴょんぴょん跳ねるバッタたち。図鑑で名前や育て方を調べました。細長い草を入れてそっとしておくと,食べてる食べてる! 飼育ケースに入れて1週間お世話をしていきます。

ミャンマーのお話

画像1
画像2
画像3
 ミャンマーに帰国をする友だちからミャンマーの国のお話を聞きました。衣装や食べ物,日焼け止めのお化粧のお話を聞き,文化が違うことを知りました。今日が最後の日だったので,フルーツバスケットや爆弾ゲームをして楽しみました。また,いつか会えますように。

2年 ハツカダイコンのたねをまきました

画像1
画像2
 ミニトマトを育てた植木鉢に,ハツカダイコンのたねをまきました。赤くて丸くてとても美味しそうです。「あまいハツカダイコンができますように。」と種まきをしながらお願いしていました。10月の初め頃,収穫できるので,楽しみです。

2年 踊っています!

画像1
画像2
画像3
 体育参観日が近づいてきました。リズムダンスの練習を教室でも行っています。
ドラえもんの曲に合わせて,かっこよく踊れるようにがんばっています。いっしょうけんめい踊る姿は,気持ちがいいです。本番に向けてさらに,運動場で磨きをかけます!

2年 さわやか学習

画像1
画像2
画像3
 9月のさわやかタイムは,あおぞら学級の紹介映像を見てあおぞら学級のお友だちのことを知る学習をしました。どうしたら,あおぞら学級の友だちともっとなかよくなれるか考え,話し合いました。2年生のみんなの考えを,実際に生かしていきたいです。

2年 ドラえもんダンス

画像1
画像2
画像3
 ドラえもんの曲に合わせて,ダンスを練習しています。動きが揃うときれいです。そして,一生懸命踊る姿は見ていて気持ちがいいです。1年生のかわいらしさと,2年生のかっこよさが合わさると,とてもいい感じになるでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3学期始業式
午前中5校時授業
あいさつ運動(〜18日まで)
1/7 午前中5校時授業
1/8 給食開始
フッ化物洗口
委員会活動
1/11 成人の日
1/12 代表委員会
生活リズム調べ(〜17日まで)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp