京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:45
総数:311278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【4年生】 お楽しみ会 その2

 本係…紙芝居の読聞かせでした。休み時間にたくさん,たくさん練習したことがよく分かりました!

 クイズ係…今話題のあの「クイズ」が登場しました!教室においてある本からのクイズも出題されました。

 お笑い係…まさかの自分達でお笑いネタを披露するのではなく,クラスの友達にものまねをしてもらって,何のものまねかを当てるクイズ形式!

 遊び係…ハンカチ落としを楽しみました。「みんなの手の消毒をお願いします!」と頼みに来る徹底ぶり!
 
 班長からの出し物…分散登校で行った新聞ジャンケンでした。新聞の上に乗ってジャンケンをし,負けたら新聞を小さく折っていきます。新聞も班長達が家から用意してきたそうです!
画像1
画像2
画像3

【4年生】 お楽しみ会 その1

 昨年度に引き続き,クラスのみんなにお楽しみ会の日程だけ伝えて,各班の班長に全ての企画・運営を任せました。去年のお楽しみ会を見ているので,安心して任せることができました。
 係に出し物の依頼をし,プログラムを作り,時間を配分し,司会進行を立て…。昨年の反省を生かし,飾りつけの時間を短縮したり,すぐに始められる遊びを考えるなど,たくさんの工夫が見られました。

 本当だったら,みさきの家で存分に発揮されていたであろうリーダーシップ。少し残念な気持ちもありますが,2学期以降も,クラスを良くしていくために,その力を発揮してください!
画像1
画像2
画像3

【4年生】1学期をふり返って…

画像1
 今日は1学期最後の日,終業式でした。

 この1学期は本当に大変なことがたくさんありました。子ども達も新しい生活様式にとまどいながらも,一生懸命自分たちにできることをがんばっていました。

 終業式が終わった後,4年生になってから約2か月をふり返ってもらうと,
 
「休校中は一人でなかなか勉強ができなくて,学校に来てからいろいろなことを学んだ。」
「友達とけんかをしたりもしたけど,仲良くすることの大切さを学んだ。」
「学校に来て友達と一緒に勉強するほうが楽しかった。」

 休校期間が終わって学校に来てからも,1人ひとりがいろいろなことを感じ,考えていたのですね。濃い1学期でしたが,ぐっと成長したことを感じ取ってくれていたら嬉しいです。

【4年生 体育】 高とびに挑戦!

 子ども達にとっては,初めての高とびです。
 準備運動では,50cmくらいの低いバーで体慣らしをします。

 その後が,いよいよ本番!
 それぞれが自分のとびたい高さに合わせてバーを調節し,助走をつけて挑戦します。
 バーが落ちる音や「おしい!」と悔しがる声や,「やったあ!」と飛びはねて喜ぶ声が体育館に響き渡ります。

 残り3時間!どこまで記録に挑戦できるかチャレンジですね!
画像1
画像2
画像3

【4年生 総合】 フジバカマが少し成長していたよ!

 「先生,フジバカマが成長していたよ!」
 「〇番の芽がとっても大きくなっている!」

 帰るときに毎日フジバカマの前を通るので,成長を気にかけてくれているのですね。

 今日は7時間目にフジバカマを観察しました。
 1.葉にある線をよく見てかいてね。
 2.高さと葉の大きさを記録しておいてね。

 以上2つのことに気を付けて,一生懸命観察していました。色をぬるときには,「フジバカマの葉の色がクーピーでは出せない!」と悩んでいました。フジバカマの渋い色合いはクーピーで表現するのが難しかったようです。本当によく観察していて,感心しました。
 来週もどれくらい成長したのか,みんなで観察しましょう。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 明日は七夕♪

画像1
 明日は七夕ですね!
 今年は社会見学などのイベントが中止になり,残念な気持ちでいっぱいな人も多いと思います。せめて,季節行事が楽しめるくらいの心の余裕は持ちたいですね。

 みんなのお願い事を読むと,上達したいことや,将来の夢の他にも,「コロナウィルスがおさまりますように。」というお願いが書かれていました。少し胸がきゅっとしますね。一日でも早く,おだやかな日常がもどってきますように。
画像2

【4年生 総合】 早速フジバカマの水やりです!

 放課後,フジバカマの前を通りかかった子達が,水やりをしてくれていました。
 
 一人の子が,
 「朝と帰るときに水やりしてもいいですか?」
 と聞いてくれました。
 …もちろん,いいですとも!どんどんお水をあげてください!

 また,フジバカマの観察日記もつけて,記録に残していきましょう。
画像1
画像2

【4年生 総合】 フジバカマの定植

 3時間目に,地域の方々にお越しいただき,フジバカマの定植を行いました。

 一人ひとつ,プランターを用意していただき,出席番号もついているので,まさに自分だけのフジバカマ!

 「ていねいに,優しく植え替えてあげてくださいね。」

というお声かけをしっかり守り,そうっと植えることができました。

1.水はたっぷりとあげる
2.バッタやアブラムシは取ってあげる

この二つの約束を守ってお世話ができると良いですね。
成長すると,1m50cm近くになるそうです。今から大きくなるのが待ち遠しいですね!
画像1
画像2
画像3

【4年生】 シークレットミッション!

 今日はあるイベントのために,シークレットミッションを遂行しました。
 先週から「コンパスを持ってきてね。」とお願いしていた理由が,今日やっとわかりましたね。説明すると,「ああ〜!だからか〜!」と納得していました。

 さて,ひたすら半径6cmの円を描いて切るだけのお仕事…これがいったいどう形になるのか…楽しみですね♪
画像1
画像2

【4年生】 視力検査!

 今日は視力検査でした。いつも使用している,目を隠す黒い棒が使えないので,1人ひとりがハンカチを持って保健室に行きました。これもコロナウィルスの影響ですね…。

 待つときも立ったままで待機です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期始業式
午前中(5校時)授業 8月24日(月)〜 8月26日(水)まで
生活見直し週間〜8月30日(日)まで
8/25 草引き(1回目)
8/26 草引き(2回目)
8/27 給食開始

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp