京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:45
総数:311278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

見つけよう! 座右の銘 その5

画像1
 画期的なパソコンやiPad,iPhoneを世に送り出したスティーブン・ジョブズの言葉です。様々な人を魅了する製品を生み出し,アップル社を世界一の企業へとした人物です。製品だけでなく,言葉やスピーチでも人々を引きつけていました。革新的な製品を作った人物でありながら,自分の子どもにはiPadなどを使わしていなかったそうです。毎晩必ずキッチンのテーブルで夕食をとり,本や歴史などあらゆることを話していたので,iPadなどを取り出すことがなかったようです。
 何でもやってみること,とにかくやってみること,強い思いをもってやり続けることが自分に必ず返ってくるはずです。
 5年生のみなさん,今日もがんばって課題に取り組んだことでしょう。ごくろうさまでした!!

メダカのたんじょう ついにたんじょう!

5年生のみなさん,ついにメダカの赤ちゃんが誕生しました。魚では,たまごからうまれてくることを孵化(ふか)といいます。
孵化したばかりの赤ちゃんメダカが,シャーレの中のどこにいるか分かりますか?
体長は,およそ5mmです。アップにするとおなかのところがぷくっとふくらんでいるのが分かるでしょうか。ここには,養分がつまっていて,3〜4日はその養分を使って成長します。
たまごから孵化するまでおよそ3週間かかりました。教科書では10日あまりと書いてありますが,これは,水温のちがいです。25度の水温では,およそ10日,水温が低ければもっと日数がかかるということです。
元気に育ってほしいですね。
画像1
画像2

見つけよう! 座右の銘 その4

画像1
 これは,ミッキーマウスの生みの親であるウォルト・ディズニーの言葉です。生み出した多くのアニメーションは人々の心をひき付ける魅力があり,笑いや感動を呼びました。夢を実現する方法を尋ねられると「まずは自分でやってみる」と答え,「ディズニーランドは永遠に完成しない。世界に想像力がある限り,成長し続けるだろう」と語っていたそうです。いろんなことを想像して,挑戦してみることで夢へと近づけるのですね。
 5年生のみなさん,今日はどんなことを想像して過ごしていましたか。

見つけよう! 座右の銘 その3

画像1
 これは,日本人初のノーベル賞受賞者である湯川秀樹さんの言葉です。「算数の問題が解けた。」「お手伝いが上手にできた。」と何でもいいから一歩進んでいくことで「今日の自分は昨日の自分よりちょっとやれた。」と思えるのではないでしょうか。一日が始まる度に変われるような勢いを誰もがもっているはずです。少しのことでも進歩している自分を振り返ってみましょう。
 5年生のみなさん,今日も健康で過ごせましたか。そして,今日はどんなことで一歩進めましたか。

社会 緯度と経度

画像1
5年生の皆さん,前回の社会の緯度と経度のクイズは分かりましたか?
北緯28度,東経77度の線が交わったところに首都のある国・・・正解はインドです。緯度と経度を使うと地図上の位置を示すことができますね。
インドの人口は約13億人で世界第2位です。では,世界1位の国はどこでしょう?ヒントはパンダがたくさんいる国ですよ。
画像2

緯度と経度

5年生の皆さん,社会の課題は進んでいますか?
今日のクイズです。地図帳でどこの国を表しているか探してみましょう。東西を表すのが経度,南北を表すのが緯度でしたね。ヒントはカレーが有名な国ですよ。
画像1

見つけよう!座右の銘 その2

画像1
 これは,プロ野球選手であった王貞治さんの言葉です。「野球の初心者」といわれていた王さんでしたが,周りの人間が絶対に真似できないというほどの努力をし,そして『世界の王』と呼ばれるようになりました。「結果が出ない。」と言っているそのわずかな時間でさえ,努力の時間に費やしたいと思っていたようです。
 今,家で過ごすことがほとんどの毎日ですが,時間のつかい方を見直してみるとできることがたくさんあるはずです。家庭学習もその一つです。課題と向き合ったり,興味のあることや新しいことに目を向けたりしてみましょう。まずは,自分の力で。そして,お家の方と一緒に学習に取り組んでください。5年生のみなさんならできます!!
 毎日元気に過ごせるように手洗い・うがいをするなどして予防してくださいね。

メダカのたんじょう 血液の流れも見えるよ!

この写真は5月3日にとったものです。
よ〜く見ると目の周りが銀色っぽくなって,魚の目らしくなりました。
心臓もよく動いていて,赤い血管が体の中に見えています。
目の後ろのほうは,黒い点々がついているのも見えます。

画像1

メダカのたんじょう メダカらしくなったよ!

たまごが産まれて8日たちました。
今日は,メダカの姿を横から撮影することができました。
メダカの体がしっかりと見えますね。心臓もドクンドクンと動いています。尾びれを動かす様子も見えました。元気に育っていてうれしいです。
ゴールデンウィーク中には,たまごのまくを破ってたんじょうすることでしょう。
5月7日にまたお伝えしますね。
画像1

メダカのたんじょう 心臓がしっかり見えた!

たまごが産まれて7日たちました。
目がはっきりして,心臓もしっかり見えるようになりました。目の下の赤くなっているところが心臓です。ドクンドクンと動いているようすをみんなに見てもらえないのが残念です。1mmの小さなたまごの中で命が育っているのがとても不思議です。
メダカの姿に近づいてきているのもよく分かると思います。じーっと見ていると,ときどきくるんと動きます。早くみんなにも見せてあげたいです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp