京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up26
昨日:149
総数:312445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

体育「てつぼうあそび」(1年生)

29日(火)3時間目の体育では,「てつぼうあそび」を学習しました。
今日は,てつぼうあそびのきまりを確認した後,鉄棒の握り方やぶら下がり方に
グループにわかれて挑戦しました。
子どもたちは,「片手でぶら下がれました!。」「くぐり抜けができました!。」と
意欲的に様々な動きに挑戦していました。
次の時間ではさらに様々な動きに挑戦していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

中間やすみもがんばっています!(1年生)

今日の中間休みに,クラス全員で朝顔の水やりをしました。
子どもたちは,どんどん成長する朝顔の芽の様子を観察しながら,嬉しそうに水やりをしていました。
「今日は芽が8個もあった!!」と喜ぶ子どもたちの笑顔がありました。
これからの朝顔,そして子どもたちの成長が楽しみです。
画像1

体育「リレーあそび」(1年生)

25日(金)4時間目の体育では,「リレーあそび」をしました。
カラーコーンに向かって一直線!
今回が最後の「リレーあそび」でした。
カラーコーンまで一直線!
途中のミニハードルも上手に飛び越し,ぐるっとカラーコーンをまわって折り返した後は,次の人に上手にバトンをつなぐことができました。
子どもたちは,初回の頃と比べると,バトンを受け取りやすいように手を伸ばして受け取るなどの工夫が見られ,とても上手になっていました。
「どっちのチームも,みんながんばれー!!。」と走っている友達を一生懸命応援する子どもたちの姿は,大変立派でした。
画像1
画像2
画像3

図工 クレパスをつかって(1年生)

23日(水)3,4時間目の図工の時間に,クレパスでいろいろな線の描き方を学習しました。1つ1つの線が集まると,,なんとクラッカーがはじけた様子に!。
たくさんの色やかたちの線を描いた後は,色紙やカラーペンなどで飾り付けをしました。
完成した後は,1人ずつみんなの前で工夫したところを発表しました。
友達の工夫したところやよさを見つけたりなど,交流することができました。
画像1
画像2
画像3

国語科「はなのみち 音読発表会 その2」(1年生)

今回の音読発表会では,くまさん,りすさん,きつねさんなどそれぞれの役に応じて「なにか落ちてるよ!。」「きれいな花がたくさん咲いているね。」なと,想像を膨らませて考えたセリフも心をこめて言うことができました。他のグループが発表している間も姿勢よくしっかり聞くことができて,大変立派でした。
授業後,「また音読発表会したいなあー。」と楽しかったという声をたくさん聞くことができました。これからも様々な言語活動を通して子どもたちの思考力や表現力を育てていきたいと思います。
画像1
画像2

国語科「はなのみち 音読発表会 その1」(1年生)

24日(木)の3時間目の国語の時間に,「はなのみち」の音読発表会をしました。
1年生にとって初めての音読発表会。
2の場面と4の場面を見て,動物たちがどんなことを言っているかを想像してセリフを考え,それもあわせて発表しました。
くまさん,りすさん,きつねさんなどそれぞれの役に応じて「なにか落ちてるよ!。」「きれいな花がたくさん咲いているね。」なと,想像を膨らませて考えたセリフも立派に発表することができました。他のグループが発表している間も姿勢よくしっかり聞くことができて,大変立派でした。
画像1
画像2

給食の時間(1年生)

画像1
画像2
21日(月)の給食は魚料理(骨付き)でした。
給食の準備も入学当初に比べると,短時間でできるようになって
日々頑張っています。
1年生にとって初めての魚料理は「さばの生姜煮」。
栄養の先生の指導を聞きながら,上手にお箸を使って
小骨をとりのぞいて美味しくいただきました。
きれいに残ったお魚の骨を「すごいでしょう!。」と
笑顔で見せてくれました。
これからも様々な食材を食べることで,食育を進めていきたいと思います。

生活科「あさがおのかんさつ」(1年生)

21日(月)1時間目の生活科で,あさがおの観察をしました。
先週の種まきから1週間。
見事全員の芽が出ており,子どもたちは大喜び!
ペットボトルで水やりを行った後,自分のあさがおの芽の観察をしました。
「毎日の水やりをかかさず行っていきたい!。」とこれからのあさがおの成長を楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

1・2年生合同体育(1年生)

16日(水),1・2年生合同体育でスポーツテスト「シャトルラン」を行いました。
初めての「シャトルラン」でしたが,ペアで走る側と記録する側に役割を分担し,音楽にあわせて走りきることができました。
一人1回だけの記録だったので「もう一回やりたかったなあ。」という声も聞こえました。これから1年間,体力向上を目指していきたいと思います。
画像1
画像2

自由参観(1年生)

17日(木)3,4,5時間目の間,自由参観がありました。
3時間目の算数では「いくつといくつ」を算数ゲームを使ってかずの分け方の学習,4時間目の音楽では「さんぽ」を身体を動かしながら歌って楽しく表現することができました。5時間目の国語では「はなのみち」の2つの場面の変化をみんなで考えました。
思ったことや考えたことを積極的に発表する姿や任された当番を進んで行おうとする姿など,頑張る姿がたくさん見られました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp