京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up96
昨日:96
総数:312654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.11.02 ストローを使って

画像1
高学年児童の絵画が終盤に差し掛かりました。

「どうやって水しぶきを表現しようか」

「筆で絵具を飛ばす」「ティッシュで擦ったらいいかな?」



様々な方法を試しました。

「あ,先生ストロー使っても良い?」


「あ!これ最高に良い!」


いろんな道具を使って試した結果,ドリッピングという技法を自ら見つけることができました。

きっと,彼の記憶に残る技法になった瞬間でした。

2018.11.02 学芸会の小道具作り

画像1
学芸会で使う小道具を授業で作っています。

自分たちで作っているので,名前も出てくる順番も覚えてきました。


もう今週には学芸会で発表です。

残り一週間。ラストスパートです。

2018.11.02 学芸会に向けて

画像1画像2
中学年児童は交流学年の学芸会に参加します。

朝は毎日合唱曲の練習。

少しずつ声が出てきました。


交流学年みんなとの学芸会。

彼の良い思い出になることを願っています。

2018.11.01 へんしんロック

画像1
学芸会で踊る「へんしんロック」

踊りは子どもたちが考えました。


一人が6回の変身をします。どんなものになるのか,そんな点も楽しみにしてもらえると嬉しいです。

2018.10.31 中学年学芸会の練習風景

画像1
今日は中学年児童の学芸会練習がありました。

今日は初の体育館練習です。

少し見に行くと綺麗な歌声が


どんな出し物になるのかな?とっても楽しみです。

2018.10.31 選書会

画像1
画像2
今日は竹の里小学校で選書会でした。


あおぞら学級は4時間目に図書館へ,普段と違って机中に新しい本が並べられていました。

着いた途端,夢中に本を選ぶ子ども達。


今年もとても良い本との出会いがありました。

2018.10.31 芽が出てきました!

画像1
画像2
画像3
毎日水やりをしているあおぞら畑

「おお,ずいぶん芽が出てきたよ」

よく見ると,全ての野菜から芽が出ていました。



「ニンジンが大きくならないなあ,たくさん水をあげておこう」

全ての野菜が大きく育つことを,子どもたちは望んでいます。

2018.10.30 エプロン作り

画像1
家庭科の時間

高学年児童はミシンを使ってエプロン作りをしています。

「ミシン久しぶりだなあ,上手にできるかな」


実にミシンは1年ぶりです。

今回は使い方の確認をしただけなので,次回実際にミシンで縫っていく活動が楽しみなようです。

2018.10.31 11月のカレンダー作り

画像1
11月のカレンダー作りをしました。

前回の続きで,高学年児童がカレンダーを仕上げました。

いつも以上に思い入れのあるカレンダーができました。

2018.10.29 図を使って

画像1
高学年児童の算数

プリントの空いたスペースに図をかいて考えている様子がありました。

「先生。これ自分が書いたんだよ。書いたら簡単だったよ!」


今までは「図をかいて考えよう」という声かけで作図することが多かったのですが,今日は高学年児童自ら作図をしていました。

今日の彼の発見が,これからの学習活動に繋がることを期待したいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 竹の里研究発表会@14:00〜
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp