京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up50
昨日:132
総数:311502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

ふれあい相撲大会(3年生)

9月22日。地域で開催されたふれあい子ども相撲大会に3年生も出場しました。これまでの練習の成果を生かし,他校の子ども達と力と技を競いました。竹の里同士の対戦もあり,最後まで手に汗握る取組でした。「最後まであきらめずに頑張れたよ。」「負けて悔しいけど,また来年に向けて頑張りたいな。」など,子ども達から様々な声を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

ソーラン節の練習(3年生)

9月20日。5時間目はソーラン節の練習でした。またお天気に恵まれず,体育館での練習に逆戻りです。しかし,今日は本番で着用する衣装を初めて着ての練習だったので,「カッコ良い!」「がんばって踊ろう!」など,みんなやる気満々でいつも以上に大きな「どっこいしょ!」の声が体育館に響きました。本番まであと少し,練習もいよいよラストスパートです。
画像1

相撲の練習(3年生)

9月20日。今週末に迫ったふれあい相撲大会に向けて,相撲の練習が熱を帯びています。男子は学年を越えて取り組みの練習を行いました。3年生は一番年下でしたが,5年生に勝つ取り組みもありました。また,今日は女子の練習に校長先生が来てくださり,行司をしてくださいました。「もっと相手を押してみよう!」「最後まで諦めない!」など,本番に向けて真剣に練習する子ども達の姿がありました。みんな,がんばって!
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習(3年生)

9月20日。運動会全校練習がありました。雨のため体育館で開会式と閉会式と全校ダンス,応援の練習をしました。全校ダンスを事前に予習していた3年生は,みんな楽しそうに笑顔で踊っていました。運動会は9月29日。毎日色んな練習で大変かと思いますが,本番がより良いものとなるよう一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2

出前板さん授業(3年生)

9月18日。京都中央卸売市場で働く方々が,出前授業をしてくださいました。実際に魚介類を並べてくださり,「見て」「聞いて」「触って」学ぶことができました。「タコの吸盤がとても強く吸いついたよ。」「アンコウの口がとても大きかったよ。」「サケがとても重かったけどがんばって持ち上げたよ。」など,実感を伴った体験をすることができました。空き時間にも個別に質問するなど,3年生みんなとても生き生きしていました。
画像1
画像2
画像3

運動場でソーラン節練習(3年生)

9月18日。ようやくお天気に恵まれ,ソーラン節の練習を運動場で行うことができました。「先生,もしかして雨男じゃないですか。」という3年生たちの疑惑もこれで晴れてくれればと思っています。運動会まであと2週間。本番に向けて,みんながんばっています!
画像1

不審者対応訓練(3年生)

9月13日。不審者対応訓練を行いました。校内に不審者が侵入したことを想定して,3年生も避難行動を起こしました。事前学習で学んだことを生かし,迅速かつ静かに避難をすることができました。体育館では,校長先生のお話の中で防犯グッズの実演がありました。大きな音とその威力に,みんな驚いていました。「あんなにすごい防犯グッズなら,安心だね。」「だけど,自分の安全は自分で守らないといけないよ。」など,教室に戻ってからの事後学習でもたくさんのふりかえりの言葉を聞くことができました。
画像1
画像2

バリアフリー学習(3年生)

9月11日。3・4時間目に全校児童が集まって,リオデジャネイロパラリンピックの水泳競技を指導された酒井先生と,実際に出場された笠本選手のお話を聞きました。心がくじけてしまいそうな困難な出来事に遭遇したとしても,夢を持って一歩を踏み出すことの大切さを学ぶことができました。3年生は合間の休憩時間に笠本選手へ直接インタビューをしにいったり,質問の時間に手を挙げて全校児童の前で発言をしたりと,お話を真剣に聞いて考えている姿がありました。銅メダルも触らせてもらえるなど,とても貴重な体験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

相撲の練習が始まりました(3年生)

9月10日。9月下旬に開催される「ふれあい相撲大会」に向けての練習が始まりました。3年生からも出場する人がいます。本番までしっかり練習をして,本番では自分の力を存分に発揮してもらいたいと思います。今日は出場しない人たちも見学で訪れていました。「見ていたらやりたくなってきたよ。」「自分も出てみようかな。」などの声が聞こえてきました。まだまだ参加者が増えそうです。
画像1
画像2

ゴムと風のちから(3年生)

9月10日。理科で「ゴムと風のちから」の実験をしました。「どうすれば車は遠くまで進むかな。」「強い風を送れば遠くまで進むと思うよ。」「ゴムはたくさん伸ばしたら進むのではないかな。」など,みんなで立てた予想をグループごとに実験して確かめました。どのグループも協力しながら一生懸命取り組む姿がありました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 運動会 代休日
10/3 運動会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp