京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up51
昨日:110
総数:311982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.03.15 突然の来訪者

画像1
画像2
画像3
休み時間「あれ?テントウムシがいる。」

教室の網戸にお客さん。

「暖かくなってきたからなぁ〜」なんて話をしていると「外に虫探しに行こうよ!」と子どもの提案。


さっそく休み時間に生きもの探しに出かけました。

畑の菜の花にさっそくテントウムシ。他にもモンシロチョウや梅,桜の開花を発見しました。

写真はクラスの子どもが撮ったものです。

2018.03.15 読書の春?

画像1
気温が上がり,暖かく過ごし易い日が始まりました。


クラスの子どもたちは,どこか活動的な変化が見られます。

今日教室へ向かってみると二人で仲良く読書。

「仲良く本読んでいたよー。」と子どもたち。


一つの机で読書している二人を見て,穏やかな気もちになる朝でした。

2018.03.15 写真立てをプレゼント

画像1
画像2
少し前に行った合同卒業式で,卒業生へ写真立てのプレゼントを作りました。

「今度は自分のお母さんに作ってあげたいな!」

せっかく作れるようになったものを身近な人へ贈りたくなったようです。


今回は材料やオブジェを増やしてレベルアップ!

子どもたちの満足のいく作品が出来上がりました。


作品を持って図工室へ移動する途中,多くの先生方に出くわし「これ僕が作ったんだよ!」と紹介することもできました。

2018.03.15 ナップザック作り

画像1
画像2
家庭科『ミシンにトライ!』の学習で,自分のナップザックを作りました。

時間をかけて自分で作ったナップザックは,世界中どのリュックよりも素敵な仕上がりになりました。

2018.03.13 再びプレゼント作り

画像1画像2画像3
あおぞら学級では,再びプレゼント作りをしています。

前回のプレゼントがうまくできたので,今回はパワーアップを考えています。

うまく出来上がる日が楽しみです!

2018.03.13 自分で迷路を作っちゃえ!

画像1画像2
休み時間,子どもたちが懐かしいビー玉迷路をしていました。

「これ難し過ぎるんだよな〜」

「じゃあ自分で作ってみれば・・・?」


さっそく粘土版と粘土を使って迷路作り。

「次は木で作りたい!」

木材の迷路ができる日が楽しみです。

2018.03.01 防災センター

画像1
画像2
画像3
京都市市民防災センターでは,様々な体験をさせていただきました。

どれも甲乙つけがたい体験だったのですが,中でも子どもたちが一番楽しんでいたのは強風体験でした。

事前の学習から「早くやってみたい!」と意気込んでいました。

低学年児童も怖がりながら体験ができ,終わった後は笑顔が見られました。

2018.03.01 合同社会見学

画像1
画像2
画像3
今日の社会見学では,「電車の乗り方」や「ご飯の買い方」を経験しました。

電車に乗るためには切符が必要です。
今日は,低学年児童も自分でお金を入れて切符を購入しました。

お昼ご飯はパン屋さんでパンを買いました。
自分の食べたいパンを選んでトングでトレーに入れて,レジでお会計。

高学年児童は,今まで学習してきた見積もりを使って支払うことができました。

2018.03.01 小さな巨匠展鑑賞

画像1
画像2
画像3
今日は福西小学校の友だちと共に,合同社会見学へ行きました。

自分たちの作った作品が並べられている小さな巨匠展鑑賞では,自分の作品や友だちの作品,中学校のお兄さん・お姉さんの作品を探して回りました。

また,他校の作品を鑑賞する中で「今度これ作ってみたいな!」という意欲をもつこともできました。

2018.02.27 3月のカレンダー作り

画像1画像2画像3
2月末の今日,3月のカレンダー作りをしました。

今までは高学年の児童がカレンダーの線を書いていたのですが,今回は低学年児童が挑戦!

今までお兄さんの活動を見ていただけあって,スラスラスラ〜

「うまいうまい!!」お兄さんのお褒めの言葉もあって,楽しくカレンダーを作ることができました。


もう三月。今年度残りの1ヶ月も充実した学校生活にしていきたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp