京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:114
総数:313035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.01.23 身体計測

画像1
画像2
先週の金曜日にあおぞら学級の身体計測がありました。

身長体重の計測も楽しみなのですが,今日は計測の前に骨のゆがみを矯正する体操を教えてもらいました。

2018.01.18 書き初め

画像1
低学年児童は今年の書き初めを今日行いました。

「はつ日」は自分で選びました。

昨年の練習のかいあって,今日はとても上手に書くことができました。

来年から始まる本格的な書写の学習も楽しみです。

2018.01.18 紙版画

画像1
画像2
低学年児童は紙版画が完成しました。

テーマは大好きだったクリスマス。

ローラーで絵具を塗る活動が特にお気に入りでした。

完成した作品を見て「やったー!!」

高学年のお兄さんからも褒めてもらい,素敵な活動になりました。

2018.01.18 糸鋸を使って・・・

画像1
高学年児童の図工で糸鋸の学習をしています。

今回作っているものは,彼の大好きな工具です。

ペンチなど形が複雑なものもありますが,丁寧に仕上げることができました。

来週別の作品に貼り付けて完成です。

2018.01.16

画像1
高学年児童は理科で電磁石の学習をしています。

今日は磁力を強くするために,どうするかを考えました。

「もっと(コイルを)巻いたらいいんじゃない?」「ここに電池を二つ使う方法があるよ!」

と積極的に学習へ向かうことができました。

2018.01.12 ノート検定

画像1
校内研究の一環で取組んでいるノート検定。

今日はあおぞら学級の検定日でした。

学級の児童は毎日宿題や時間割写しを続けており,そのおかげでマス目の意識や漢字が書けるようになっていたので,そこのポイントについて褒めていただきました。

大きなはんこがもらえて,照れつつ喜んでいる子どもたちの様子が伺えました。

2018.01.12 木版画完成!

画像1画像2画像3
今日は高学年児童の木版画完成の日!

丁寧に絵具を塗って,ばれんで丁寧に圧して・・・

出来た作品はぜひ来月の作品展でご覧ください!

2018.01.11 版画

画像1
画像2
画像3
版画制作が着々と進んでいます。

2018.01.10 版画

画像1
面彫りに挑戦している高学年児童です。

三角刀で縁取りをしているのですが,なかなか縁が分かりにくい様子。

「なんか線でもあれば良いのに・・・」

あ!縁取りの線を書いてあげれば分かり易いのか・・・。

このように子どもにヒントをもらうことも多いです。


先に縁を書くと,スイスイ活動を進めていました。

完成は思っていた以上に早そうです。

2018.01.10 平均台

画像1
低学年児童の体育の時間は,平均台を行いました。

写真は体育館の線を平均台と見立てて練習している様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 竹の里小学校研究発表会
2/13 新1年生入学保護者説明会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp