京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up111
昨日:44
総数:311431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

ほった おいもで

画像1
画像2
1年生が掘ったお芋を調理しました。今回はお芋そのものの味を味わってもらうために,薄切りにして焼いていただきました。一人一人が包丁を使って薄切りにした芋をホットプレートに並べます。焼いている間も「甘いにおいがする。」と味だけでなく,秋のにおいについても感じることができました。自分で育て,焼いた芋の味は抜群です。どの子も「おいしい!」と声をあげていました。

秋の花  くじらぐも

画像1
画像2
 生活の時間に子どもたちが選んだ花「チューリップ」を植えました。自分が選んだ色の球根を大切に植える子どもたち。「土はどれくらいかな。」「大きくなるかな。」一つ一つ確かめながら丁寧に植えていました。

 国語の時間は「くじらぐも」の音読発表会をしました。これまで学習をしてきたことをもとに読み方を考え,自分が選んだ場面にせりふをつけたしたり,演技をつけたりとグループで一所懸命に考えて取り組むことができました。

おって たてたら

図工で「おって たてたら」という学習をしました。画用紙や色紙を折ってそこから何が見えるか,想像を膨らませ,自分だけのかたちをつくります。子どもたちはとても想像力豊か。思い思いの動物や建物を作り上げていきます。
画像1
画像2

おいもほり

4時間目に育てていた芋を掘りました。どうなっているかな…掘る前から期待に胸を膨らませる子どもたち。芋の苗を取り,土から頭を出している芋を見て大喜びでした。
 みんなで力を合わせて全ての芋を掘り起こすと,子どもたちの予想をはるかに超える大きさと量にまたびっくり!思い出に残る芋掘りになりました。                                                                                                                               
画像1
画像2

あめのひ わくわく

画像1
画像2
久しぶりの雨の日。生活で「あめのひ わくわく」という学習をしました。雨の降る日は,なかなか顔を出さなかった生き物たちがひょっこりと顔を出してくれます。クモの巣に雨が当たるとキラキラ光る様子や,雨宿りをしている虫たち。じっくりと見てみると,たくさんの発見があります。その一つ一つに,子どもたちは目を輝かせていました。

多文化交流

21日に多文化交流がありました。1年生の教室には,イタリア出身のグレゴリオさんが来てくださいました。一人一人の質問に優しく答えてくださるグレゴリオさんに,子どもたちは大喜び。イタリアのお祭りや音楽についてもたくさん知ることができました。
 
画像1
画像2

避難訓練と消防車写生会

 小学校に入って初めての避難訓練がありました。警報ベルが鳴ると,子どもたちは緊張した面持ちで素早く非難します。西京消防署の方のお話を聞く子どもたちの表情は真剣そのものでした。
 その後,消防車の絵を書きました。火災の際実際活躍する消防車を前に,子どもたちは目を輝かせて一所懸命絵を描いていました。
画像1
画像2

2年生と 大蛇が池公園探検

 2年生との「わくわくグループ」で大蛇が池公園の探検に行きました。オリエンテーリング形式で問題を解きながら,自然あふれる大蛇が池を探検します。問題の中には,「はらっぱで手をつないで【さんぽ】を歌う。」や「大きな木をみんなで手をつないで囲む。」などがあり,少し恥ずかしそうにしながらも,子どもたち同士で声を掛け合って問題を解く姿がありました。今回の探検でわくわくグループもより仲良くなることができました。
 

画像1
画像2

1年 交通安全教室

5月9日に,交通安全教室を行いました。
西京警察の方や地域の方に来ていただき,道路の歩き方について学習しました。
歩道のある道路や路側帯のある道路などの正しい歩き方を教わり,実際に歩く練習をしました。
子どもたちは少し緊張した様子でしたが,車が来ていないか左右の確認をして安全に気をつけて歩いていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp