京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:117
総数:311218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2017.09.11 前期パソコンクラブ デジタル紙芝居

画像1
今週の月曜日に,前期クラブ最後の活動がありました。

パソコンクラブでは,自分たちで撮った写真や探してきた画像を使ってデジタル紙芝居を作りました。

ただボタンを押して次の画面を出すのではなく,画面の変わり方を工夫してみたり,その画面に合った音楽をつけてみたりと,学年を越えたグループで相談し,協力し合いながらの作成と発表でした。

雨でも飼育当番

今日は朝からあいにくの雨です。

けれど,飼育委員の当番は

いつも通り,掃除と餌やりのお世話をしています。

おかげでココアもカカオも元気モリモリです。

ほらっ かわいいでしょ!!

飼育委員の当番さん いつもありがとう
画像1
画像2
画像3

草引き

画像1
画像2
8月25日に,草引きをしました。
運動場をよく見ると,夏休みの間に雑草が生えてきていました。
あと一か月後には運動会があります。思いっきり競技や演技に取り組むことができるように,1年生から6年生まで全員で草引きをしました。
暑い中でしたが,汗をかきながらみんなで頑張りました。広い運動場で大変ですが,諦めずに頑張りたいと思います。
保護者の方も参加していただき,たくさん動いていただきました。お忙しい中,また,厚い中ありがとうございました。

8月25日 朝会

夏休みが終わり,子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。
まずは,体育館での朝会を行いました。
全校のみんなと意見を交流し合う「ひびきあいタイム」です。
夏休み中には,部活動のバトミントンと卓球の交流会や,6年生が参加した水泳記録会,京(みやこ)キッズ会議と,他校の子どもたちとの交流の場がありました。
そこで,今日の「ひびきあいタイム」は,交流会に参加した子どもたちが,参加した時の様子についてみんなに話しました。
試合や記録会でうまくいったことやこれからの課題,他校の学校と意見交換して自分が考えたことなど,自分の思いを語ってくれました。
全校のみんなの前でも自信をもって発表ができることは,とても素晴らしいことです。
これからも,「ひびきあいタイム」が,全校のみんなで活発に意見を交流することができる場になってほしいと考えています。

画像1
画像2

陶芸教室 かがやき まなびゆうゆう 2

陶芸の基本は,講師の先生に教えていただき
本格的な粘土を使って作りました。

日本の伝統である陶芸を
体験することができる!!
竹の里ならではの活動です。
画像1
画像2

陶芸教室 かがやき まなびゆうゆう 1

陶芸教室,たくさんの子たちの参加で盛況でした。

『自分で作品をつくっていけることが楽しかった』
と,どの子も満足そうでした。

出来上がった作品は,アトリエの窯で焼きます。
画像1
画像2
画像3

竹の里オリエンテーリング

7月19日(水)に,竹の里オリエンテーリングを行いました。
たてわり班で考えた,学校に関するクイズを校内に貼り,班で見付けながらクイズに挑戦していきました。
5・6年生が中心となって,班ごとに楽しみながら挑戦する姿が見られました。
その後,給食もたてわり班で食べました。いつもとは違う雰囲気の中で交流給食を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

京都市学校支援ボランティア表彰

京都市教育委員会から表彰状をいただきました。

この表彰状は,「地域の子どもたちのために」という熱意のもと

専門性を活かして献身的に支援をしていただいている方へ

授与されるものです。

校長室にて授与式を行いました。

岸本先生,いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

画像1

竹の里小学校の 朝

画像1画像2
「おはようございます」「おはようございます」

 元気なあいさつの声が校門前で響いています。
 
 玄関にたくさんある植物に

 命の水をたっぷりあげてくださる

 管理用務員さん

 さあ一日の始まりです!!
 

土曜学習 書道教室

7月8日に,土曜学習を行いました。
丸橋先生に来ていただき,書道教室としてうちわ作りをしました。
暑い日が続いているので,涼しい気持ちになれる漢字を選び,うちわに書きました。
何度も練習した後,本番のうちわに書きました。うちわが配られると,子どもたちは少し緊張しながら集中して書きました。
最後に,印を押して完成しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/30 運動会
10/1 竹の里学区民体育祭
10/2 運動会 代休
10/4 運動会予備日
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp