京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:549
総数:315284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

“Where is the gym?”

画像1
画像2
画像3
 5年生の外国語の時間,自分たちが考えた町の道案内をする活動をしました。これまでの学習を生かして,道案内しようとすると・・・,子ども達の中から,
「少しだけ進みたい場合は,どんなふうに言ったらいいんだろう?」
「the first cornerという言い方があるんだったら,the second cornerという言い方もするのかな?どんな時に使えばいいんだろう?」
 と,もっと分かりやすく説明するための表現を知りたいという意見が出てきました。さっそく,ジェイコブ先生に尋ねて,使ってみる子どもたち・・・。ステキですね!「やってみたい。」の気持ちがあふれて活発に伝え合うことができるって!

“This is my day.”

画像1
 4年生の外国語活動の時間,絵本の場面のセリフやその場面での主人公の気持ちなどを考えたり,言ったりする活動をしました。
 ジェイコブ先生がするジェスチャーをして,どんな日課を表しているのか考える活動では,

put away my futon

wash my face

など,これまで習った表現を思い出し,積極的に発表することができていました♪

“Who are you?”

画像1
画像2
 3年生の外国語活動の時間,久しぶりのジェイコブ先生の登場にテンションはMax♪
日本語と英語の音声やリズムなどの違いに気を付けながら,Please Touch ゲームをしました。

Please touch something white.

Please touch something long.

Touch something small.

「あれ?」「あー,pleaseが付かない時は動いちゃいけないんだった・・・。」
今度は耳を澄まして・・・

Touch something red.

カチーンと固まったまま・・

That's good!

スピードが速くなると,ついつい動いてしまいそうになりながらも,ジェイコブ先生の声をよく聞いて楽しく活動していた3年生でした♪

“What do you want to be?”

画像1
画像2
 6年生の外国語の時間,なりたい職業とその理由を言って,将来の夢を伝え合いました。

What do you want to be?

I want to be an aquarium keeper.

Why?

I want many people to like fishes.

Oh,nice.

ステキな夢ですね。こんな思いをもって水族館の飼育員として働けたら・・・
こんな思いをもちながら働いている飼育員さんがいたら・・・

10年後の姿を想像してしまいました☆

そして・・・,久しぶりのALTのジェイコブ先生との授業とあって,いつもよりもさらにはりきっていた6年生です。

給食週間

画像1画像2
今日のじゃがいものクリームシチューには,クラスに3個ずつハートや星型のにんじんが入っていました。当たった人には給食委員会手作りの金メダルがおくられました。また,給食室前には給食委員会で作成したクイズも掲示しています。野菜シルエットクイズなど楽しいクイズが並んでいます。

給食週間

今週は給食週間です。

今日の給食週間には,校長先生から給食に関わるお話を聞きました。
また,給食室には,全校のみんなから給食調理員さんへのメッセージを掲示しています。

画像1
画像2
画像3

ひびきあいタイムその後…2

今日,放送に来てくれたのは,あおぞら学級と1年生のお友達です。

「ハチドリの逃げない勇気に気づき,ハチドリをもっと見てみたくなった」
「みんなを守りたいという気持ちが大切だった」
と自分の考えをどんどん発表してくれます。

はじめて放送室に来てくれた1年生も,緊張しながらも上手にお話しすることができました。

みんなが発信できる場になっています。
画像1
画像2
画像3

ひびきあいタイムその後・・・その1

休み時間に早速校長室への訪問は2年生です。

ぜひ自分の考えを校長先生に聞いてほしい,全校のみんなに伝えたいと校長先生にお話に来てくれました。

そして,自分たちも「マスクや手洗いうがいをしっかりとして,ルールを守ってコロナウイルスにかからないようにする行動が大切」そして「そうすることが自分も友達も守ることにつながる」
と学校生活の中で大切にしていきたい行動を伝えてくれました。

一人一人の行動が,みんなの意識を変えていきますね。
画像1
画像2
画像3

2月 ひびきあいタイム

久しぶりの全校そろってのひびきあいタイムです。

今回は「ハチドリのひとしずく」というお話のハチドリの行動から,
今自分にできることを考えました。

学校生活の中で,自分がいまできることを「する」
このような行動を大切にしていってほしいです。



画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp