京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up103
昨日:130
総数:313447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)、1年生の交通安全教室を実施します! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

6年 ブックトークに挑戦!

画像1
 国語科の学習で,自分と本との関わりについて考え,テーマを決めておすすめの本を選び,ブックトークで紹介しました。それぞれの本の魅力や心に残ったところなどについて生き生きと紹介する子どもたち。聞いている子どもたちも,興味しんしんで聞き,質問もたくさんしていました。もうすぐ夏休みです。様々なジャンルの本とふれ合ってほしいと思います。
画像2

6年 吸水実験の結果は・・・

 理科で植物の成長と水の関わりの学習をしています。水の通り道の学習で,教科書の白いバラが虹色に染まっている写真に興味津々の子どもたち。そんな子どもたちの様子を見ていた中川先生が,青と赤の染色液にホウセンカの根の部分を浸して水を吸い上げさせる吸水実験を行ってくださいました。白い花が赤や青,そして紫に染まっていて,子どもたちは近くで何度も何度も見ながら感動していました。「最初の時より染色液の量が減ってるってことは,やっぱり吸い上げてるってことだね。」と,学習の確かめもしっかり行っていました。やはり実際に見ることの大切さを子どもたちの姿から感じました。
画像1
画像2

6年 1つ願いがかなうなら・・・

画像1
 金曜日の朝はコミュニケーションタイムです。今日は「1つ願いがかなうなら・・・」というテーマで,どんな願いをかなえてもらいたいか,そして,もしその願いがかなうとどんないことがあるのかを具体的に3つ挙げることを条件にコミュニケーションをとりました。「いろいろ研究や発明できる頭脳をもらう。だってさ・・・」「その願いがかなったら,親孝行をたくさんして,お母さんを幸せな気持ちにすることができるし・・・」など,豊かな想像の中にも温かいたくさん愛がありました。自分とはちがう友達の意見もとても楽しみながら聞き,「こんないいこともあるんじゃない?」と新たな意見を投げかける姿も見られました。2学期も様々なテーマで,朝のコミュニケーションタイムを充実した時間にしていきたいと思います。
画像2

6年 息を合わせて・・・

 音楽の学習で,声によるリズムアンサンブル発表会をしました。どんな音を重ね合わせるか,どんなリズムにするかなどグループで話し合いました。発表会では,個性あふれるリズムアンサンブルをたくさん聴くことができました。楽器を使わず自分たちの声だけでつくる音楽を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

6年 児童朝会

 休み時間に集まっては話し合い,準備し,練習し・・・を繰り返していた本部集会委員の子どもたち。いよいよ児童朝会の日がやってきました。本部集会委員で企画した『歌詞あてクイズ』を行いました。みんなで歌って,クイズの歌詞のところはピーッとリコーダーをふきます。そして最終問題!!校長先生にお願いして,サプライズで生歌を披露していただきました。校長先生のビブラートのきいた歌声に全校児童がうっとり,そして大喜びです。さらに,校長先生の突然の教室訪問&生歌披露まで!!6−1プチコンサートは大盛り上がりです。企画や準備,進行と大忙しでしたが,子どもたちの姿は輝いていました。よくがんばりました!!
画像1
画像2
画像3

6年 本部集会委員会

画像1
 放課後,本部集会委員の子どもたちが校長先生に何かお願いをしています。「えぇ!?」という校長先生の驚きの声が,廊下に響き渡りました。そして,「わかりました!みなさまのためになるのなら,何でもやらせていただきます!!」というお返事をいただいた子どもたち。さぁ,本部集会委員の子どもたちは校長先生に何をお願いしていたのでしょうか・・・。来週の児童朝会が待ち遠しいです。お楽しみに!

6年 KYOTOGRAPHIE子ども写真コンクール パート2

 そして,最後には教えていただいたことを生かして実際に写真を撮ってみることに!いろいろな方向から試行錯誤しながら撮り続ける子どもたち!満足いく写真が撮れたら,カメラマンの方に見ていただき,アドバイスをもらっていました。
 今回のコンクールのテーマは『エコー』です。子どもたちはどんな『エコー』を写真で表現するのか,楽しみです!
画像1
画像2
画像3

6年 KYOTOGRAPHIE 子ども写真コンクール パート1

「KYOTOGRAPHIE 子ども写真コンクール」に作品を出すために,今日はプロのカメラマンの方から写真についてや写真を撮るポイントについて詳しく教えていただきました。Zoomを通して,構図や被写体,撮る方向などについていろいろな写真を例に挙げながらわかりやすく説明してくださいました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp