京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up37
昨日:149
総数:312456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

幼虫から成虫へ

今日は蝶の成長の瞬間に立ち会えた1日でした。

教室でモンシロチョウとは別のカゴで育てていた幼虫が先週さなぎになっていましたが,今日の授業中,子どもたちが学習している後ろで少しずつ羽を広げ始めました。
みるみるうちにきれいに羽を広げたのはきれいなアゲハ蝶でした。

そして,なんと今日は続いて3匹が蝶へと成長しました。
脱皮の瞬間に立ち会えた子どもたちは感動の嵐です!

下校時にはみんなで空へ飛び立つ姿を見送りました。
「バイバーイ!ありがとう!」自然とそんな声が聞こえ,温かい気持ちになりました。

下校時に飛ばなかった蝶も先生が夕方見送りましたよ。
画像1
画像2
画像3

今週のGIGAタイム

今週のGIGAタイムは初めてteamsにチャレンジしました。
アプリを開くと先生からのメッセージにびっくり!
さっそくリンクをクリックすると総合「竹はかせになろう」の調べ学習をするサイトを見ることができました。総合の時間にはこのサイトを参考にして竹について調べました。
新しいことをぐんぐん吸収しながらできることが増えてきていますね。
画像1
画像2

てつぼう運動

体育ではてつぼう運動が始まりました。
一人一人めあてをもって練習を行います。

「前回りと足かけまわりを組み合わせてみよう。」
「逆上がり板を使ったら逆上がりができた!」

1日でもできることが増えているようです。
梅雨に晴れ間にたくさん練習しましょう!
画像1
画像2

どんな様子?モンシロチョウの卵

理科「こん虫の育ち方」では学校園からモンシロチョウの卵を見つけて一人ずつパックに入れて観察しています。
名前もつけて毎日「幼虫になったかな?」「大きくなるのが楽しみだな」とのぞき込んでいます。
肉眼で見ると黄色い小さな点にしか見えない卵はどんな形をしているのかな?教室に顕微鏡を持ってきてもらい,観察しました。
「虫めがねよりよく見える!」「形まではっきり見えた!」と驚きの声も上がりました。
画像1
画像2
画像3

竹の里しぜんたんけんたい

総合的な学習「竹の里しぜんたんけんたい」では校内にあるたくさんの木の中から一本の木を選んで1年間かけて観察していきます。
まずはどの木を観察していくかを選ぶことから始めます。お気に入りの木をいくつかに絞ったらタブレット端末で今の様子を撮影しました。
これからどんな変化をしていくのか観察するのが楽しみですね。
画像1
画像2

図工 カラフルフレンド

図画工作科「カラフルフレンド」ではとうめいな袋にお花紙や毛糸,綿やセロハンを入れて生まれたとっておきの友だちを作りました。

「ひもをつけて一緒にお散歩できるようにしよう!」
「毛糸も中に入れたら模様みたいになった!」

色とりどりで個性豊か,見ているだけで楽しくなる世界で一つの友だちができました。
材料の準備など,ご協力いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

初めての毛筆学習

木曜日,初めての毛筆の学習をしました。
一つ一つの道具の名前,扱い方や準備の仕方を知った後はいよいよ墨を出して,まずはいろいろな線を書いてみました。
「うわ!緊張する!」「めっちゃ太い線になった!」
ドキドキしながら初めて筆で線を書いてみると新しい発見もたくさんあったようです。
画像1
画像2
画像3

リレー

体育科「リレー」の学習も後半に入りました。
グループで協力してテキパキと準備を進めて早速スタート!
「バトンパスをする時は前を向いたままもらえるようにしっかり声を出そう」「バトンをもらうときは少しリードしながらもらうとスピードが落ちにくいよ」とグループでの作戦タイムにも熱が入っています。
画像1
画像2
画像3

コミュニケーションタイム

今日のコミュニケーションタイムのお題は
「学校の昼食は給食がいいか,お弁当がいいか」です。

「お弁当がいいです。好きなものが食べられるからです。」
「給食がいいです。給食のほうが栄養があるし,お弁当だと家の人が大変だからです。」
「調理員さんが100人以上の給食を作るのは大変だと思います。」

などなど…いろんな意見が飛び交います。話の後には

「最初はお弁当がいいと思っていたけど,友だちが給食は栄養やカロリーも考えられていると聞いてやっぱり給食がいいかなと思いました。」

など友だちの意見から考えたことも伝えることができました。

画像1

休み時間も全力3年生!

今日はとても暑い1日でしたがそんなことはものともせず3年生は元気です!
中間休みはみんな遊びでドッジボールです。
汗びっしょりになって白熱した戦いを繰り広げます。
たっぷり遊んだ後は水分補給も忘れません。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp