京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:117
総数:311182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

重要 薬物「ダメ。ゼッタイ。」緊急メッセージ

昨年,京都市内の高校生が大麻所持・譲渡で逮捕され,更に小学6年生
児童が大麻吸引について言及する事案が起こり,学校関係者はもとより,
市民・保護者に大きな衝撃が走りました。こうした事案を受け,緊急に京
都市教育委員会,全市立学校校長,保護者代表,人づくり21世紀委員会
の代表が一堂に会し,「薬物は子どもたち一人一人の身近に迫っている」
という強い危機意識を共有し,学校・家庭・地域がこれまで以上に連携し,
かけがえのない子どもたちの命と未来を守るために,一人一人が当事者意
識を持ち,緊張感をもって行動することを確認しました。
しかし,この取組のさなかに,市立中学校の3年生の生徒が大麻所持容
疑で逮捕される事案が発生したことは慙愧に耐えません。また,インター
ネット等において「1回くらいは大丈夫」「害は少ない」といった誤った
情報が氾濫するなど,子どもたちが有害情報に接する機会が多いことも危
惧されているところです。同時に,私たちが考えている以上に薬物乱用が
拡がっていることに,強い危機感と憤りを感じています。私たちは,子ど
もたちの健やかな学びと育ちに関わるそれぞれの立場で,子どもたちの命
と未来を守り抜く「京都はぐくみ憲章」の理念を共有し,子どもたちの心
に届く取組を進めなければなりません。
一人一人の大人がこうした決意の下,子どもたちの笑顔と幸せ,そして
市民生活の安全安心を守るため,次のとおりメッセージを発信し,薬物乱
用の防止に向け一致団結して取り組みます。


○ 子どもたちへ
〜絶対(ぜったい)に 大麻(たいま)を はじめとする
薬物(やくぶつ)を 使用(しよう)しては いけません〜

大麻(たいま)を はじめとする薬物(やくぶつ)の
使用(しよう)は, 心(こころ)と 体(からだ)を
ぼろぼろにし,人生(じんせい)を 狂(くる)わせ,
死(し)んでしまうこともあります。
「1回(かい)くらいの使用(しよう)なら 大丈夫(だいじょうぶ)」
「タバコより害(がい)が 少(すく)ない」
という情報(じょうほう)は 間違(まちが)いです。
絶対(ぜったい)に 大麻(たいま)を はじめとする
薬物(やくぶつ)を 使用(しよう)しては いけません!
薬物(やくぶつ)の 使用(しよう)を 誘(さそ)われても
絶対(ぜったい)に 断(ことわ)りましょう。
断(ことわ)れなくて 怖(こわ)くなったら, その場(ば)
から逃(に)げましょう。
そして,必(かなら)ず先生(せんせい)や 保護者(ほごしゃ)
に 相談(そうだん)しましょう。


○ 保護者の皆さんへ
〜お子さんに,正しい知識と危険性を伝えましょう〜
「『自分の子どもは大丈夫』,『うちの子に限って・・・』」と思う前に,親の責任として
正しい知識をお子さんに伝え,危険から守りましょう。
お子さんに「あなたを大切に思っている」ことを伝え,絆を深めましょう。そして,
しっかりと見守り,少しでも気になることがあれば,学校や警察に連絡しましょう。
○ 教職員へ
〜強い危機意識を共有し,指導・啓発を徹底しましょう〜
学校全体,京都市全体で「薬物は子どもたち一人一人の身近に迫っている」という強い
危機意識を共有しましょう。子どもたちや保護者等に対し,薬物についての正しい知識と
危険から身を守る方法について指導・啓発を徹底し,子どもたちの小さな変化やささいな
兆候を見逃さず,手遅れのない対応と心の通った指導を徹底しましょう。保護者・地域・
関係機関等と連携して,子どもたちが健全に育つ環境づくりのために全力を尽くしましょう。



○ 地域の皆さんへ
〜気になる子どもを見かけたら,学校・警察に連絡しましょう〜

学校・PTAと連携し,子どもたちが健やかで心豊かに育まれる環境をつくりましょう。
多くの目で子どもたちをしっかり見守り,少しでも気になる子どもを見かけたら,学校
や警察に連絡しましょう。

京都市PTA連絡協議会
人づくり21世紀委員会
京都市地域生徒指導連合会
京都「おやじの会」連絡会
京都市小学校長会
京都市立中学校長会
京都市立高等学校長会
京都市立総合支援学校長会
京都市教育委員会

平成28年3月10日

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp