京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:114
総数:313028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

救急救命講習会

 17日(金)、教職員で西京消防署の方を招いての「救急救命講習会」を受講しました。

いざという時に命を守るために、「胸骨圧迫」や「AEDの使用方法」「人工呼吸」の方法を中心に実践を交えて学びました。

 これからも安全を第一に教育活動を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 さわやかな5月 その2

 大繩をしている子どもたちは、引っかかってもまたトライ、繰り返し練習していくとみんなで跳べるようになりますよ!

 鉄棒の技は、お見事です。もちろん、もちろんたくさん鉄棒に触っているのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 さわやかな5月 その1

 5月17日(金)の中間休みに運動場へ出てみました。さわやかな5月ですから、子どもたちは、外で元気いっぱい遊んでいます。

 ローリングペダルや一輪車を練習している子どもたち、「異次元ドッチ!」(このように名付けたようです)といって距離が近いドッチボールを楽しんでいる高学年の子どもたち!
 竹の里小学校がめざす10の素敵な姿の一つに「晴れた日は、みんなといっしょに外で遊ぶ。」を掲げています。

 そっても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 国語 図書館オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級のみんなは図書館に行くのが大好きです。今日は、図書館の先生から、正しい使い方について教えてもらいました。子どもたちは真剣に話を聞き、図書館での過ごし方について考えることができました。

【4年】リレー

画像1
画像2
画像3
 体育科では「リレー」の学習を進めています。

 少しでもチームのタイムを縮めるために、順番を意識したりバトンパスの練習を頑張ったりしています。

 毎時間白熱したレースが展開されています。

元気いっぱい

画像1
画像2
画像3
 中間休みや昼休みになると、たくさんの子どもたちが運動場に出て、鬼ごっこやボール遊びをして楽しんでいます。

 これから暑くなる日が増えてきますが、水分補給をしっかりしながら、クラスや学年の絆を深めていってほしいです。

 たくさんの教職員も子どもたちに混ざって汗を流しています。

 子どもも大人もとっても楽しそうです。

学校たんけん

 生活科の学習で、2年生が1年生に学校紹介をしました。

 「はぐれないように優しく手を握ったり」「伝わりやすいようにゆっくり話したり」「休憩の時間を取ろうか?と気遣ったり」と、さすがはお兄さんお姉さん、1年生を思いやる姿がキラリと輝いていました。


画像1画像2画像3

【2年】支柱を立てたよ

画像1
画像2
画像3
 先日生活科の学習で野菜の苗を植えた2年生。

 随分と苗が伸びてきたので、支柱を立てました。

 「これで真っすぐ伸びていけるね」「暑くなってきたから水の量を増やさないと」「どこまで伸びるのか楽しみだね」

 植物の想いに寄り添う2年生。素敵です。

子葉を観察しました。

画像1
画像2
画像3
理科の学習で連休前に植えたオクラを観察しました。
芽がでていて、はじめてでる葉を子葉ということをみんなで知りました。

これからも植物の成長を観察していきます。

5年 体育科「新体力テスト(シャトルラン)」

画像1
 今日は、シャトルランの記録をとりました。朝から「今日は去年よりも記録を伸ばしたい」「絶対〇回までは走るぞ」と話をしていました。
 本番!最後の最後まで少しでも記録を伸ばそうと走り続ける姿に感動しました。「去年よりも下がった」と話す児童もいましたが、それぞれが個々の課題に向かって取り組みました。すばらしい!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp