京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:117
総数:311224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【1年】国語科「これは、なんでしょう」

「これは、なんでしょう」の学習で、クイズ大会をしました。2人ペアで相談しながら作った問題を出し合って、楽しかったですね。
画像1
画像2

学校だより2月号の訂正について

 いつも本校の教育活動にご協力くださりありがとうございます。
 
 2月1日に配信しました「学校だより2月号」にて「離任式」の日程に誤りがありました。正しくは3月28日(木)が離任式となります。

 訂正してお詫び申し上げます。


4年 作品展鑑賞

 作品展の鑑賞を行いました。
体育館にたくさんの素敵な作品!
いろいろな学年の素敵な作品を見つけることができました。
画像1画像2

4年 書写

 書写の学習で「平和」を書きました。
今までの学習をふりかえり、たくさんのことを意識して書きました。
縦画や横画、字形など手本をよく見て書き上げることができました!
画像1
画像2

感嘆符 お話宝石箱 その2

 学校教育活動の8:30〜8:40の10分間は、「SATO タイム」といって毎日の朝の読書を行っています。
 その時間を利用してくださって、学年ごとに読み聞かせをしてくださっています。

 他に楽しい絵本を紹介してくださるので、子どもたちが、もっと読んでみたいと感じる時間になっています。

 ありがとうございます。
画像1

感嘆符 お話宝石箱 その1

 2月28日(水)は、4年生の子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。

 楽しい絵本を選んでくださっているので、子どもたちは、つぶやいたり、笑ったりと絵本の世界に入り込んでいました。
画像1
画像2
画像3

作品展!

画像1画像2
作品を鑑賞をしました。
他の学年の作品をじっくり鑑賞することができて
子どもたちも大満足でした。
「色がきれい!」
「生きているみたい〜!」
など感想があがっていました。

感嘆符 今年度最後の参観 その3

画像1
画像2
画像3
 3年生は、「わたしのニュース」という形で発表をしていました。1年間の出来事のニュースや、自分でがんばったことのニュースを話していました。

 できなかったことが、できるようになったことすべてが、もうすでに大きなニュースです。

感嘆符 今年度最後の参観 その2

画像1
画像2
画像3
 2年生は、自分の成長新聞をポスターセッションの方法で発表していました。

 自分の成長を自分で認められること、メタ認知できることが、大事ですよね。

感嘆符 今年度最後の参観日 その1

画像1
画像2
画像3
 2月27日(火)、1・2・3年生の今年度最後の参観日でした。

 1年生は、入学して今日まで、できるようになったことを発表していました。

 この1年間の成長は、人生の中でもいちばん大きな成長がありますものね。すばらしい発表はかりでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp