京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up27
昨日:113
総数:312071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

あおぞら学級 町探検(2年)

2年生は交流クラスと一緒に町探検に行きました。洛西図書館で見学をして、「たくさん本があるな。」、「ねこの本があつまってるよ。」と発見していました。図書館の中では静かに見学することができ、とてもいい態度で臨むことができていました。
画像1
画像2

また降ってほしいな…雪☆

画像1画像2
雪に大喜びの子どもたちでした!
みんなで雪の触感を楽しみました!!

4年 国語 生活調査隊

画像1
画像2
画像3
 クラスのみんなの休み時間の過ごし方や宿題をするタイミング、睡眠時間など生活の気になることを調査しました。グループごとに結果を集計し、考察したことを発表します。他のグループの発表をとても楽しみにしているようでした。

4年 外国語活動

「This is my favorite place.」の学習で、道案内に挑戦しています。
校長室や図工室などの難しい単語にも慣れてきたようです。

「右は英語で…?」「左は…?」などと友達同士で確認をしながら取り組んでいました。
いよいよ、来週は自分のお気に入りの場所を伝えます!
上手く言えるといいですね!
画像1

【3年】跳び箱がんばっています

画像1
画像2
画像3
 体育科では「とび箱」の学習は始まっています。

 ねらい1の時間には、今できる技で高さの違う跳び箱に挑戦すること、ねらい2の時間には、少しがんばればできそうな技に挑戦しています。

 果敢にチャレンジしたり友達とアドバイスを送り合ったりと、子どもたちの頑張りが素敵です!

わらべうた

画像1
画像2
音楽科では、わらべうたをたくさん歌いました。
歌に合わせて体も動かしています。
「なべなべ そこぬけ」は、まずはペアで、次にグループ…と
だんだん人数を増やしていき、最後はクラス全員で手を繋ぎました。
わいわい楽しく活動できました。

1mものさしを使って

画像1
画像2
両手を広げた長さを測ってみました!
30cmものさしだと測りにくいなぁ…
と子どもたちが感じた後、「1m」という新しい長さの単位を
学びました。
1mものさしとも出会い、いろんなものを測りました。

国語 プラタナスの木

画像1
画像2
画像3
 主人公のマーちんがどのように成長したのかを交流しました。
 自分の考えと比べながら、たくさんの人と交流することができました。

4年 サッカー

 体育科でサッカーの学習が始まりました。
パスやシュートなどチームで考えて練習に取り組んでいました。
「こう蹴るとうまくいくよ!」「めっちゃとんでる!」など声をかけ合いながら頑張っています。
画像1
画像2

4年 変わり方

 算数科で「変わり方」の学習が始まりました。
18本の棒を使って、長方形を作りました。
その時の、たてと横の本数の関係を調べました。

表に書きながら…
「次は、この本数!」「たてが増えたら横が…」と考えながら取り組んでいました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp