京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:51
総数:311231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【4年】社会見学 昼食編

画像1画像2画像3
 琵琶湖疏水方面に社会見学に行った4年生。お弁当はインクライン付近で食べました。

 とても気持ちの良い気候の中,友だちとお家の方が作ってくださったお弁当を食べていました。

 朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。

【4年】高とび始まりました

 体育科では「高とび」の学習が始まりました。高とびに挑戦するのは小学校に入学して初めてです。

 1時間目には,まずは「3〜5歩の助走」「はさみ跳びのような跳び」に慣れることを頑張ろうと声をかけて練習をスタートしました。

 子どもたちの様子を見ていると1時間目とは思えないほど,上手に跳ぶことができていてとても驚きました。
 
 これからどこまで記録が伸びるのか楽しみです。
画像1画像2画像3

6年 多文化交流会

 6人の留学生をお迎えして、色々な国の文化についてお話をしていただきました。6年生はインドネシアのエルさんと、イランのタラーさんが教室に来てくれました。日本と違うことや、似ていることについて知り、お互いの国のことを尊重する大切さについて考えることができました。
画像1画像2

(海外の文化にふれたよ!☆学級活動☆)

 多文化交流会がありました。3年生には中国・イタリアの留学生が来てくださり,パワーポイントを使いながら丁寧にお話してくださいました。身近にある海外の文化にふれ,子どもたちは時折,驚きや気づきの歓声をあげていました。
画像1
画像2

最後まで美しく!(☆掃除時間☆)

画像1
掃除の時間の終わりごろ,雑巾がけにかかっている
雑巾をきれいにしている人を発見!
それを見て「ありがとう!」と言っている人も発見!

使ったものは美しく片付ける。
大切なことですね。

日光を集めると?(☆理科☆)

画像1
「日光を集めると,明るさやあたたかさはどうなるのだろうか。」
という学習問題を解決するために実験を行いました。
グループで協力しながら,日光を集めました。
どんな結果になったのでしょうか?
結果の交流が楽しみです。

学習発表会に向けて頑張っています🔥(☆音楽科☆)

画像1画像2
 来週に迫る学習発表会に向けて,毎日練習に取り組んでいます。いつもリコーダーやダンス,歌などの練習に一生懸命です。本番まであと少しです。がんばろう!

ひびきあいタイム お昼の放送2

画像1画像2画像3
この日は3年生・4年生合わせて10人ものお友だちが、放送室にやって来ました。
人数が多いので、三部構成での放送です。

それぞれが、校長先生のお話から考えたことを発表してくれました。
ただ発表するだけでなく、うなずきながら聞いたり、友だちの考えから更に自分の考えを広げたりと、たくさんの人数で話すからこそできる放送となりました。

多くの子が、はじめて放送室に来てくれたお友だちでした。
自分の考えを伝える楽しさを感じる子が増えていると感じます☆

【4年 社会見学】 疏水見学

画像1
画像2
画像3
 日差しが温かく、社会見学にもってこいの1日でした。
 バスで岡崎公園近くまで行った後、京セラ美術館周辺を流れる疏水に沿って歩きました。  
 直角に曲がる箇所や、北(山の方)に向かって進む水路を見て、人工的に作られた水路だということが実感できた様子でした。

【あおぞら】アイロンの使い方

画像1
アイロンの使い方を学習しています。

火傷しないように,気をつけながら取り組みました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

台風に対する非常措置について

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp