京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up95
昨日:43
総数:312557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【あおぞら】読み聞かせ

画像1
2学期,毎日読み聞かせをしています。

この読み聞かせで大切にしていることは「問い」です。

さりげない子どもたちの問いをみんなで解決していきながら
読み聞かせを進めています。



5年 コミュニケーションタイム

画像1
 先週のコミュニケーションズは,体育参観のタグ取りに向けての作戦会議をしました。どの子も真剣で,勝つためにいろいろな案を出し合っている姿が印象的でした。
 今週は,子どもたちの大好きな「もしも」シリーズです。「もしもグループで2日間,旅行ができたら,どこに行って何をする?」というテーマのもと話合いました。それぞれのやりたいことを出し合い,想像を膨らませながら話がはずんでいました。「○○に行くなら,これもやろうよ!」や「○○さんと○○さんのやりたいことはここなら一緒にできそうじゃない?」など,必死に話続ける子どもたち。とても心のはずむ朝でした。
画像2

6年 水溶液の性質

 水溶液にはどのようなものが溶けているのだろうか調べています。まずは,すでに学習したことのある方法を使って調べました。水溶液を蒸発させて,その様子や,蒸発皿に残ったものについて観察しました。そして分かったことをまとめていきました。
画像1画像2画像3

【あおぞら】あおぞら体育

画像1
体育館でドッジボールをしました。
育成学級も人数が増えたこと,ルールを理解してきたことで
団体スポーツができるようになりました。

先生も一緒に参加。
白熱した戦いになりました!

【5年生】流れる水のはたらき

画像1画像2
流れる水のはたらきで調べてきた内容をホワイトボードにまとめて発表しました。

いろいろなグループに発表を聞きにいき、学びを確かめていました。

それぞれ工夫をして発表をしていてすてきでした。

【5年生】たずねびと 話し合いながら

画像1画像2
国語科では、自らゴールにむかって問いをたて、その問いを解決すべく
友達と対話しながら自分の考えを深めています。

「綾の心情の変化」「人やものの役割」など計画的に問いの解決を進めています。

考えが広がり、深まっていく様子に成長を感じます!

【あおぞら】運動場

画像1
明日は公園へ行く予定でしたが,天気が悪そうです。
代わりに今日の5時間目に運動場でたくさん体を動かしました♪

【あおぞら】マーブリング

画像1
図工で“マーブリング”をしました。

紙にカラフルな色がつくのが楽しくて,何枚も作っていました♪

【4年】友だちの考えから

 算数科では,「式と計算の順じょ」という単元を学習しています。

 この日は,黒石と白石を合わせた数を求める式が,どのような考えから成り立っているのかを考えました。

 全体交流の前に小グループでの交流をした中で,友だちの考えを自分のものにしようと必死になる姿がとても素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

6年 まかせてね 今日の食事

画像1画像2画像3
 調理実習で野菜のベーコン巻きを作りました。野菜のゆで具合を調整したり,味付けを考えたりしてグループで協力して作ることができました。いろどりも大変よく,とてもおいしくできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

台風に対する非常措置について

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp