京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:117
総数:311219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【2年 係活動】 本係の読み聞かせ

 クラスのみんなが続々と学校にもどってきたので,係活動も再開。
 本係は早速,みんなで選んだ本を読み聞かせしてくれました。
 付箋に読む人を書いて印をつけ,2年ホールでたくさん練習していました。練習のかいあって,とても上手に読み聞かせることができていました。
画像1

【2年 算数】 長さの学習

 「テープが1mよりも長いからはかれない!」

と言った子がいました。

「どうしようか?」

と聞くと,

「30cmものさしを使えばいい!」

と教えてくれました。組み合わせれば,1mよりも長い長さもはかることができますね。
画像1
画像2

【2年 算数】 長さの学習

 算数では「100cmをこえる長さ」の学習をしています。
 100cmのものさしを見せると,「おお〜。」と嬉しそうに驚いていました。

 自分で100cmを予想して紙テープを切る学習では,両手をいっぱいに広げて「これが1mだ!」と自信満々に言っている子や,机の幅よりも短い長さを示して,「これくらいかな〜。」と言っている子など,様々でした。

 実際にはかってみると,予想と大違いの結果に,みんなで笑い合いました。
 そして,なんと1mぴったりの,ピタリ賞が一人いました!すごい!!!
画像1
画像2
画像3

【2年 体育】 とびばこあそび

 先週まで2年生は「とびばこあそび」を体育で行っていました。

 体が軽いので,ぴょんぴょん飛べる子が多く,大きなとび箱をとんでみたり,とび箱の上で前回りをしたり,たくさん体を動かしていました。

「もっとおしりを上げるといいよ。」
「手をとび箱の遠くにつくといいよ。」

友達同士でアドバイスも送り合い,準備や後片付けも素早くできていました。
3年生に向けて準備ができてきていますね!
画像1
画像2
画像3

1年 みんなあそび

画像1
画像2
画像3
 寒い日が続いています。それでも1年生は「みんなで遊ぼう!」と毎日運動場で遊んでいます。この日は,変わりおにをしようということになりました。広い運動場で思いっきり走ると,体も心もぽかぽかしてきます。冷たい風の中,春を感じる明るい陽射しに心も明るくなりました。

あおぞら学級 国語科〜ないた赤おに〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の国語科「ないた赤おに」の学習の様子です。
3の場面まで学習は進みました!
子どもたちは,各場面ごとに問いを立て,問いの解決のために…
赤おにになったつもりで,その場面の気持ちについてインタビューに答えます!
子どもたちは,学習が進むにつれてどんどん赤おにの気持ちを言葉にできるようになっています!
インタビューに答えていくうちに…問いが解決!
「えにっき」アプリでまとめます!
子どもたちは,自信がついてきているようです
学習は進みます!

5年 ホワイトボード伝言板

 ホワイトボードで伝言板を作っています。電動糸のこぎりを上手に使って板を切っています。自分の好きな形に切ることができるのでとても魅力的です。「こんな形にしたいな。」「この部分をホワイトボードにしたらおもしろそうだな。」など一人一人が工夫する姿がたくさん見られました。続々と仕上がってきています。
画像1
画像2
画像3

サクラや!!(聖火トーチ編)

 今週本校に東京オリンピック聖火トーチがやってきました。めったに見られない物が目の前にあります。そのトーチを見て,大盛り上がりの子ども達。
「上にサクラが写ってる!」
トーチの上部を下から覗き込み,鏡に映るサクラを見ていました。
 「きれいやなあ。」「持ってみたいな。」
などの声が聞こえてきました。
画像1
画像2

5年 ふりこの動き

 ふりこが1往復する時間は何によって変わるのかを学習しました。学習の最後は巨大ふりこを作って実験しました。ふりこの長さが違うだけでこんなにも1往復する時間が違うのですね。
画像1

あおぞら学級 〜あおぞら学級バージョン小さな巨匠展Part2〜

画像1
画像2
子どもたちは,「小さな巨匠展」にむけて,「好きなもの」をテーマに作品を制作してきました!
「ゆきだるま」「くるま」「ピザ」などどれも本当に素敵な作品です!
これらの作品を「夢ファーム」と題して,西京西支部の育成学級で展示する予定でした…
「あおぞら学級バージョン小さな巨匠展」を制作すると決まって…本来展示予定だったように進めていきました!
畑を模した土台(福西小学校つくし学級とZoom中継交流で一緒に色を塗ったもの)に支柱を立て,そこに園芸用の網を張り,ツルを巻き付けて…作品を「実」のように飾っていきます!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp