京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:127
総数:312797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1年 がいこくごかつどう

画像1
画像2
画像3
 外国語活動の学習が始まりました。上田あかね先生に来ていただいて教えてもらっています。今日の学習は,あいさつの仕方です。カードを見ながら,自分の体調を英語で答えていました。ジェスチャーも入れながら,楽しくできました。

あおぞら学級 自立活動

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の自立活動の様子です。
あおぞら学級では,日ごろから自分の気持ちを振り返る学習をしています。
その日ごろの学習につながるように…
今日は,イラストの表情を見て,「どんな気持ちか?」「なぜそのような表情をしているのか?」を考えます。
しっかりじっくり考えていました!

あおぞら学級 国語科〜日記〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の国語科「日記」の学習の様子です。
今日は,お休みの日の出来事について書きました!
いつもの「えにっき」アプリです!
子どもたちは,「なにをした。」だけでなく,そのあとにさらに詳しい一文を書くことができるようになってきました!
さらに…一度書いた文を読み返して…「あれ?なんかおかしいぞ。」と間違っている箇所を発見!
書き直す場面も少しずつ見られるようになってきました!

6年 自然と顔が・・・

 今日のコミュニケーションタイムは修学旅行のエピソードトークをしました。修学旅行のことを思い出しながら話していると,自然に表情がゆるみ笑顔になっている子どもたち。10分間ではまだまだ語り切れない様子でした。
画像1

6年 調理実験

 家庭科の学習で,いため方のちがいによって野菜がどう変化するかを確かめる調理実験を行いました。弱火で3分いためるパターンと強火で1分いためるパターンの2つで比べました。「強火でいためた方が,野菜がやわらくてあまい!」など,いろいろなことに気付くことができました。次は,今回の実験結果を生かして,どうすればよりおいしい野菜炒めができるかを考えていきます。
画像1
画像2
画像3

6年 笑顔あふれる休み時間

画像1
 係活動の取組で,今日の中間休みにみんなで「フルーツバスケット」をしました。すごく簡単な遊びなので,盛り上がるのかな・・・と少し心配していましたが,始まると大盛り上がりです!!鬼が出すお題も工夫されたものが多く,15分間,笑いの絶えない素敵な時間をみんなで過ごすことができました。
画像2

5年 ジョイントプログラムテストをふり返ろう

 ジョイントプログラムテストの結果が返ってきました。夏休みに頑張って取り組んだ結果です。目標としていた点数に届いた人,目標に届かなかった人など様々ですが,しっかりとふり返って次につなげてほしいと思います。結果も大切ですが,何か一つ目標としてそれに向かって取り組むこともとても大切です。次は1月に2回目のジョイントプログラムテストがあります。それに向けて頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

〜What do you want?〜

画像1
画像2
 4年生の外国語活動の時間,食材の言い方や欲しい物を尋ねたり要求したりする表現に慣れ親しむ活動をしました。
 世界の市場の様子を見て,世界にはさまざまな食材があることや自分達と同じ食べ物も食材になっていることなどに気づいたようです。
 フルーツパフェをつくる際のやり取りでは,「ぼくはホイップクリームが好きだから,ホイップクリームがたくさんほしいな。」さっそく・・・

What do you want?
I want whipped cream.
Here you are.
Thank you.

の表現を使って,Let's try!

 みんなの大好きがたくさんつまった“My fruit parfait”を作るのが楽しみですね♪

あおぞら学級6年生 修学旅行ふりかえり

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級6年生の修学旅行のふりかえりの様子です!
写真を見ながら楽しかった思い出を振り返ります!
楽しかったことがどんどん思い出されます!
それを文にします!
使い慣れた「えにっき」アプリの文字のみの画面で文を書きました。
「楽しかったこと」「友達に伝えたいこと」を書くことができました!
6年生のみんなと一緒に過ごした2日間!
「みんなで楽しく過ごすためにはどうすればよいのか?」をテーマに事前の学習も行ってきました!
しっかり考えて,みんなと楽しく過ごすことができました!
また,一歩前進!大きな成長となりました!

あおぞら学級5・6年生 算数科〜円と球〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級5・6年生の算数科「円と球」の学習の様子です。
今日は,円と球の違いについて考えました!
子どもたちはじっくり考えます…
そして…「あ!球は,どこから見ても丸いわ!」の声が!よく気づきました!
そこで…教室の中のものを円と球に分ける活動をしました!
分けていく中で,どんどん円と球についての違いがはっきりとしてきました!
最後は,さらに身の回りにあるもので円の物と球の物をプリントに書きました!
今日も楽しく学習することができました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp