京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up8
昨日:96
総数:312566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【2年 生活科】 町探検 〜その2〜

 「ヘアサロンタケノサト」さんでは,お客さんが来られていましたが,ご厚意でヘアカットの様子やひげをあたる様子を見せていただきました。子ども達が普段髪を切ってもらう時と様子が違ったようで,まじまじと様子を見ていました。

 ウミガメの甲羅でできた櫛(くし)や昔のバリカンなどを見せていただきました。理容師免許も見せていただき,「理容師と美容師は違うんだよ。」と教えていただきました。
子ども達は,帰ってきた後も,とても面白かった!楽しかった!と喜んでいました。
とても勉強になりましたね。

「アッシュヘアーラボ」さん,「ヘアサロンタケノサト」さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 児童朝会に向けて・・・

画像1
 昼休み,児童会の子どもたちは次の児童朝会に向けて,リハーサルをしました。司会・進行をする子やお知らせをする子など自分の担当の役割をしっかりと務めてました。さすがです!!
画像2

6年 修学旅行の次は・・・

 修学旅行の次は,学習発表会に向けて一致団結です!!昼休みの音楽室には,合奏の練習をしている子どもたちがいました。まずは一人一人がきれいな音色で演奏できるように,そして最後にはみんなで心も音色も1つにして,重なりを楽しみながら演奏できるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【2年 生活】 町探検 〜その1〜

 緊急事態宣言が明け,子ども達もようやく町探検に行くことができるようになりました。今日はその第1弾!竹の里センターにある,「アッシュヘアーラボ」さんと「ヘアサロンタケノサト」さんのお世話になり,インタビューに答えていただきました。

 グループごとでの出発だったので,「いってらっしゃーい!」という子達と「いってきまーす!」の声に分かれていきました。

 「アッシュヘアーラボ」さんでは,はさみやブラシ,ヘアアイロンなどを見せていただき,たくさんの質問に答えていただきました。中でも,「美容師のはさみは落とすともう使えない。」という話に子ども達は驚いていました。とても薄い刃なので,落としただけでも欠けてしまうそうです。
 
画像1
画像2
画像3

6年 日常に戻って・・・

画像1
 修学旅行も終わり,日常に戻った子どもたち。思い出話を楽しそうに語り合いながら,1日を過ごしていました。2日ぶりの掃除でしたが「なんか,久しぶりな気がする」という声も!楽しい思い出を胸に,また今日からみんなで頑張ろう!!
画像2

5年 空中姿勢や踏み切りを意識して

 走りはばとびの授業の様子です。今日から自分の跳躍の様子を動画で撮影をしました。自分の跳躍の様子を見ることはとても勉強になります。「できていると思っていたけど,できてないな。」「空中でもっと体を反らせてみたいな。」など,自分の課題を見つけることができました。動画を見て,次の跳躍に生かすことができています。残り2時間を大切に自分の目安の記録をクリアしてほしいと思います。さらによい記録を目指して頑張ります。
画像1
画像2
画像3

〜Let's talk.〜

画像1
画像2
画像3
 6年生の外国語の時間,世界で活躍する人を紹介する学習をしました。デザイナーや歌手,漫画家,実業家,声優など,自分が紹介したい人についてGIGA端末を使い情報を収集し,整理してきました。
 これまで学習してきた語彙や表現を生かして,さらに聞き手に伝わりやすいように紹介文を作るのは少し難しかったようですが,“kind”や“smart”など習った表現を2つ以上組み合わせて紹介する姿や“can”を使って,できることを分かりやすく伝えようとする姿に成長を感じました。
 

〜学び,深める力〜

画像1
 5年生の社会科の時間に,インターネットを利用し,食料生産の新たな取り組みについて調べました。そして,自分が調べた食料生産のくふうを紹介し合い,これからの食料生産について考えました。地産地消の大切さを考えることや持続可能な漁業や農業をしていくための方法を知っていくこと・・・,国内の生産を元気にしていくために自分達ができることについて,たくさんの意見を交流することができました。
 学び,深めた学習の軌跡がまたこれからの学びにつながっていきます。

5年 ジュニア京都検定

 ジュニア京都検定に向けて自主学習ノートを使ったり,GIGA端末を用いたりして学習してきました。テキストを読んだり,過去の問題を解いたりする過程を通して自分たちの住む京都について新しいことを知ることができました。「ここ行ったことある。」「これ知ってる。」などと言いながら大変意欲的に学習できていました。今日は学習したことを発揮する日です。みんなが集中して問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年 学習発表会に向けて

 学習発表会に向けてリコーダーの練習をしています。ミニスポーツ会の後は学習発表会を目標にしています。まだまだ練習の途中で上手には吹けませんが一生懸命頑張っています。みんなでそろってきれいな音色を聴いてもらえるようにこれからも頑張ります。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp