京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:51
総数:311232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1年 いきものとなかよし 1

画像1
画像2
画像3
 生き物博士の獣医さんに来ていただいて,ウサギのことを教えていただきました。二人の獣医師の先生に来ていただいたのと,ウサギが部屋にいるので子どもたいは嬉しさでいっぱいです。質問タイムでは,「ふしぎだな?」と思っていたことを全て答えていただいて,すっきりしました。「鼻をひくひくさせているのは,どうしてですか?」という質問では,「ウサギは緊張すると,鼻をひくひくさせるのですよ。ウサギの気持ちが,鼻で分かりますよ。」と教えていただきました。「へえー。そうなんだぁ。」と驚いた様子でした。

1年 マットあそび

画像1
画像2
画像3
 「マットあそび」の学習をしています。いろいろな前回りに挑戦しています。いい出来栄えになるように,友だちのよいところを見つけています。きれいな姿勢で回れるようにがんばっています。

5年 初めての調理実習 その3

 出来上がりはとてもおいしそうでした。グループでしっかりと盛り付けをして,お好みで醤油をかけたり,塩こしょうをしたりしておいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

【2年 生活】 明日はいよいよ・・・

 生活科の学習で2つのグループが町探検に行きます。明日は竹の里センターにある「ヘアサロンタケノサト」さんと「アッシュヘアラボ」さんのお世話になります。

 子ども達は,グループごとに,どんなことを聞きたいか質問を考え,インタビューに行くときにはどうすればいいのかを話し合って準備を進めてきました。

 明日は,どんなお話が聞けるのか楽しみですね。寒くなりそうなので,温かい服装をしてきてください!
画像1
画像2
画像3

【2年 英語】 英語学習後半には・・・

 班ごとに野菜カードを配り,友達よりも速くカードを取ったり,先生の言った順番に野菜カードを並べ替えるゲームをしました。
「3枚カードが取れた!」
「1枚しか取れへんかった!」
「トマトやからこのカードや!」
子ども達が大盛り上がりの1時間でした。来週も楽しみですね。
画像1
画像2

5年 初めての調理実習 その2

 包丁の使い方も学習しました。上手に切ることができました。
画像1
画像2
画像3

【2年 英語】 英語学習を楽しみにしています

 2学期から,英語の学習も始まり,子ども達は英語の時間を毎週楽しみにしています。
 今日から上田先生に来ていただき,一緒に英語学習をしました。Unit2では,「自分のオリジナルサラダを作ろう!」というゴールを目指し,英語での野菜の言い方を学習しました。
 野菜の名前当てクイズでは,みんな元気に手を挙げて発表していました。
画像1
画像2

5年 初めての調理実習 その1

 今日は初めての調理実習を行いました。じゃがいもの皮をむき,ゆでました。また,青菜もゆでました。食材の種類によってゆで方に違いがあることに気づくことができました。初めての調理実習で,準備から後片付けまで時間はかかりましたが,これからも実習を積み重ねて,手際よくできるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 ひし形の面積の公式を考えよう

 算数では面積の学習をしています。今まで学習してきた長方形や三角形の面積の公式を使ってひし形の面積を求めました。ひし形を長方形に変形したり,三角形に分けたりして面積を求めました。自分の考えを図をかきながら説明しました。「あぁ,なるほど。そうすればいいのか。」と声があがっていました。ひし形の面積の公式も導くことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生の帰校時刻について

 予定通りにリトルワールドを出発し,黒丸パーキングエリアで休憩をとりました。帰校予定時刻は,16時30分となりそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp