京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up7
昨日:149
総数:312426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1学期終業式

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言の発令等もありましたが,ご家庭にもご協力をいただき,無事に1学期終業式を迎えることができました。ただ,まだまだ全校みんなが体育館に一堂に会することは難しいので,低学年・高学年に分かれて行いました。

校長先生からは,「34日間の夏休みを,夢中になれる夏にしてほしい」というお話がありました。小さなことでも,少しのことでも頑張って,自分の力を更に伸ばしていってほしいと思います。けがや事故の無いように気をつけて,有意義な夏休みを過ごしてください。

4月からの4カ月間,保護者の皆様,地域の皆様には保護者の皆様にはあたたかいご支援・ご協力を頂き,ありがとうございました。楽しい夏休みをお過ごしください。


画像1
画像2
画像3

町別児童会・引き渡し訓練

町別児童会では,これまでの登下校の様子を振り返って話し合いを行い,集団登校や下校の約束について確認をしました。
また,町別児童会のあとには,自然災害発生等で集団下校ができない事態を想定した引き渡し訓練を行いました。保護者の方にもたくさんご参加いただきました。緊急時の備えとしていきたいと思います。

お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

より充実した夏休みにするために…

画像1画像2
最後のコミュニケーションタイムのお題は「充実した夏休みにするためにはどう過ごしたらよいか」です。
生活,学習,遊びの3つの面から話し合います。
「せっかくの夏休みやからゆっくりしたいけど,毎日9時から1時間は勉強しよう。」
「友だちの話を聞いているとゲームばかりするのでなく,勉強もして,外で遊ぶ時間もとったほうがいいかなと思いました。」
楽しい,より充実した夏休みが過ごせますように☆

What do you like?

外国語活動では"What do you like?"を使って友だちと好きなものを尋ねあいました。
あらかじめ,友だちの好きなものを予想して質問し合うことで
「〇〇さんが好きなのはサッカーは間違いないな!」
「アイスクリームはきっとみんな好きやから入ってるはず!」
等々,友だちのことをよく考えながら英語を使ってコミュニケーションを楽しめました。
画像1
画像2

ふき上がる風にのせて

画像1画像2画像3
図工「ふき上がる風にのせて」では送風機やうちわの風でそれぞれが作った袋を飛ばす活動をしました。
教室とホールとに分かれて友だちとどちらが高く飛ぶか競争したり,生き物に見立てた袋が「泳いでいるみたい!」と風にのった袋からそれぞれ楽しむことができました。

6年 ブックトークに挑戦!

画像1
 国語科の学習で,自分と本との関わりについて考え,テーマを決めておすすめの本を選び,ブックトークで紹介しました。それぞれの本の魅力や心に残ったところなどについて生き生きと紹介する子どもたち。聞いている子どもたちも,興味しんしんで聞き,質問もたくさんしていました。もうすぐ夏休みです。様々なジャンルの本とふれ合ってほしいと思います。
画像2

5年 自由研究の進め方

 理科の自由研究の進め方やテーマ設定の仕方,調べ方等について学習しました。今日は研究してみたいことを事前に決めて,友達と交流しました。調べようと思ったきっかけや実験方法等を交流することができました。
 友達の研究テーマを聞いて,新しい課題を見つけた友達もいました。理科で学習したことをさらに深めたり,身近な疑問からテーマを設定したりと,一人一人が課題をもって取り組んでいました。夏休み明けにどんな自由研究になっているかとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学びの軌跡・・・

画像1
 5年生の「はがき新聞」が出来上がりました。これまでの学習から学んだことをさらに,自分なりに深めて作成した「はがき新聞」,それぞれが調べたことや考えたことが本当によく伝わります。
 夏休みの間も,自分の「知りたい」をどんどん広げたり,深めたりできるとステキですね。

〜Review〜

 5年生の外国語の時間,学んだ表現を振り返りながら,世界の人々や文化に対して理解を深める学習をしました。1学期の間に色々な表現を学習しましたね。
 “My birthday is〜.”“What subjects do you like?”初めは難しいなと感じていた子も繰り返し学習したり,ペアトークやグループトークをしたりすることを通して,「できること」がぐんと増えた5年生。
 みんながアップロードしてくれた動画,ちゃんと見ましたよ。ありがとう!!
 “A fulfilling summer vacation.”
画像1

セラ先生と対決だーっ!!

 6年生の外国語の時間,1学期に学習した表現を使って,先生からの問題に“Let's challenge.”その数48個!!“What are you good at?”「えっ?何て答えるんだっけ?」グループの友達との助け合いのみが成功の鍵!!「amがいるよ。」「そうだった・・・。」問題によってポイントも違ったり,制限時間があったり・・・と,ワクワクドキドキが止まらない展開になりました。夏休み前にすてきな思い出ができましたね。
 次の外国語の授業は,2学期です。小学校生活最後の夏休み,ステキなステキな最高の思い出ができますように・・・☆
 “The best summer vacation.”
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp