京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:114
総数:313041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

3年 書写「はじめてのひらがな」

二学期の書写は,ひらがなの字から始まりました。

少し曲げたり,はねたり,そったりと,なかなか難しいのですが,
どの子も集中して,書きあげました。

姿勢や筆の持ち方にも気をつけて,心を落ち着かせて書いていました。
画像1
画像2

3年 久しぶりの給食

今日は,久しぶりの給食。

子どもたちは朝から楽しみな様子で,わくわくしていました。

どの子も美味しそうに食べていました。
画像1

3・4年 はじめてのソーラン節

体育参観に向けて中学年ではソーラン節の練習をしています。

今日は初めてソーラン節の練習をしました。

かっこいい踊りにするため,かけ声をそろえたり,
動きを大きくしたり,みんな心を一つに頑張っています。
画像1
画像2

3年 植物の育ち方

夏休みも明けて,植物はどのように育っているか観察しました。

くきも葉も実も大きくなり,新たな発見がいっぱいです。
画像1

感嘆符 今日から給食です!

 8月27日(木),今日から給食が始まりました。今日の献立は,小型コッペパン,イタリアンスパゲッティ,ほうれん草のソテー,牛乳です。

 1年生の教室を見に行くと,ほとんどの子どもたちが食べ終わっていました。時間をかけて味わっていただいている子どももいます。「ぼく,このほうれん草が好きなんだ。」と言いながら残さず,しっかりと食べている姿に成長を感じました。6月,戸惑いながらの学校生活でしたが,今は,授業をして,給食食べて,掃除をして,ということがしっかりと身についています。

 学校は,楽しいところなんだ!行ったらおもしろいよ!と思って登校してくれることを常に願っています。

 毎日,楽しいお話をいっぱい聞かせてくれている1年生です!
画像1

6年 体育科授業参観日に向けて・・・

 体育科授業参観日に向けて,今日から練習が始まりました。「どんなことやるの?」「どんな曲なの?」など,朝からたくさんの質問が出ました。
 今年度のテーマは「Change(チェンジ)〜未来を切り拓き,新しいステージへ〜」です。新型コロナウィルスの影響で今までの「あたりまえ」がガラッと変わった今年。だからこそ,できることを見つけ,全力で日々を楽しんでほしい,新しいことに挑戦してほしい・・・などという思いが込められています。
 暑い日がまだまだ続いていますが,5,6年生みんなで力を合わせて取り組んでいきたいと思います!
画像1
画像2

3年 風とゴムの力

理科では,ゴムの力について学んでいます。
「ゴムの伸ばし方を変えると,車の動きはどう変わるのかな。」

予想を立てたり,実験をしたりして,自分の目で確かめて学びを深めています。
画像1
画像2

【あおぞら】読書マラソン達成!

 今日は,読書50冊達成した子,200冊達成した子がいました!校長先生に,どの本が1番面白かったのかを話すこともできました。スタンプとしおりをもらい,とっても嬉しそうにしていました。2学期もこの調子でたくさん本を読みましょう!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 草引き 2日目 その2

 暑い中,こうしてお力を貸してくださいること本当にありがとうございます。

 広い運動場です。草引きも目に見えてきれいになっていくわけではありません。「何にも変わってないやん。」とあきらめてしまいそうになります。でも,そこでどれだけ粘り強く立ち向かうか,わたしたちの姿勢が問われます。あきらめません,竹の里小学校は!

 みんなが大好きな学校です。私が着任したとき,代表の子どものお迎えの言葉の中に「竹の里小学校の運動場は,とっても広いです。」というくだりがありました。自慢の運動場をわたしたちの手できれいにしましょう。

 暑い中,みんなでがんばりました。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 草引き 2日目 その1

画像1
画像2
画像3
 8月26日(水),今日も朝から高温注意情報が発表されています。それでも草引きを行いました。

 今日は,2・4・6年生の子どもたち,そして,ボランティアで来てくださった地域・保護者の方々です。保護者の方の中には,2日続けてきてくださっています。本当にありがとうございました。

 たいへんな闘いですが,確実に草は少なくなっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 たけのさとチャレンジ大会
11/13 フッ化物洗口
11/16 クラブ活動
11/17 たてわり遊び

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp