京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:41
総数:313106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年 生活科 花がさいたよ

画像1
画像2
画像3
 むらさき色の花がさきました。

なんのやさいの花でしょう。

こたえは,ナスです。

やさいと同じ色の花がさきましたね。
ほかのやさいはどんな花がさくのでしょう。
見つけたら,知らせてくださいね。

たのしい理科7

うえたたねから芽が出てきました。

ヒマワリは,いくつかの芽に「たねのから」がついていました。
たねから芽が出てきたことがよく分かりますね!


はじめて出てきた芽の葉っぱを「子葉(しよう)」といいます。
細長い丸い形をしていますね。

さて,これからどのようにそだっていくのかな。
画像1
画像2

たのしい理科「学習のおたすけ」

理科の教科書の動画が出ています。
「しぜんのかんさつ」や「しょくぶつのそだちかた」学習のおたすけになりますよ!


★見るときは,かならずお家の人に聞いてからにしましょう。

https://www.dainippon-tosho.co.jp/rika/lecture....

【答え】せかいのいろいろな国のあいさつ

以前出したクイズの答えです。

何問正かいしたかな?
画像1

何回跳べたかな?

 学習相談の最後は,縄跳びをしました。
「リズムに合わせて跳んでみよう。1,2,3…。」
担任の声に合わせて跳んでいます。最後は,全員で連続跳びをしました。引っかかていく子ども達の中,100回に到達した子がいました。
 臨時休校中の体力づくり,いかせたでしょうか!?
画像1
画像2
画像3

元気そうでした!!

画像1
 今日は,学習相談の日でした。どんどん登校してくる子ども達に胸が弾んでいた担任です。子ども達も久しぶりに友達と会えてとっても嬉しそうでした。
 今日は,人数が多かったので2つの教室での活動となりました。念入りに一人ずつ健康観察をしてから,本の貸し借りをしたり,縄跳びをしたり,今までの課題を確認したりしているともう下校時刻。
「もう,帰るの。早い。」
と驚いた声が聞こえたほどあっと言う間の45分間でした。
 5の1の教室が明るく感じた時間でした。

【4年生 理科】 土づくり その2

画像1
 4年生のみなさん,こんにちは!
 学習相談まで後1日です!出席希望,まだ間に合います!

 明日ではありませんが,来週の学習相談でツルレイシの苗(なえ)を植える予定です。
 石灰(せっかい)をまぜまぜした後は,土に肥料(ひりょう)をまきます。
 下の写真で土の色が少しちがうことろがあるの,分かりますか?肥料は去年,ヒマワリとホウセンカを植えた時にもあげましたね。なぜ肥料をあげるのだったか,覚えている人はいますか?

 この後,理科の先生と一緒にうねをつくろうと思います。来週の苗植えをお楽しみに♪
画像2

【4年生 理科】 テントウムシが…

 職員室で飼っていたナミテントウのさなぎ(前回の〇〇〇の答えですね)が……


かえりました!!!

 始めはモンシロチョウのように,じっとしているのではなく,葉っぱの上を歩き回っていましたが,しばらくすると,じっとして羽をのばし始めました。
 どんなもようが,うかびあがってくるのか…明日には立派(りっぱ)な成虫になったナミテントウに出会えそうですね。
画像1
画像2

【4年生】 今日は何の日?

 今日は,日本で初めての小学校が開校した日です。しかも,京都で開校されました。すごいですね。
 学校がなかったころ,子どもたちはどこで勉強をしていたのでしょうね。そもそも,勉強をするところはあったのでしょうか?
画像1
画像2

感嘆符 こまめな手洗い!

画像1
 子どもたちには,休み時間,外から教室に入るとき,トイレの後,給食前後など,こまめに手洗いをするように指導をいたします。

 文部科学省からの通知に基づき,流水と石けんによる手洗いを基本としていることをご理解ください。また,子どもたちが流水での手洗いが難しい場面では,各教室に手指用アルコール消毒剤を用意しております。これは,担任が保管しますので,その都度子どもたちに指導しながらの使用になりますので,重ねてのご理解をお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp