京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:115
総数:311570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.08.31 バルーンの道具作り

画像1
パラバルーンで使う道具を作りました。

カラフルな新聞紙の球です。

これだけあれば素敵な技ができそうです。


どんな演技になるのかは,当日のお楽しみにしてください。

2018.08.31 給食の後で

画像1
給食後,高学年児童が自主的に給食の感想を書いていました。

「今度はどんなコメントがもらえるのかな」と言いながら,栄養教諭の先生のコメントを楽しみにしていました。

4年 国語「だれもが関わり合えるように」

今日から新しい単元「だれもが関わり合えるように」の学習です。今日は,学習全体を通したテーマ「だれもがよりよく関わり合う」ことについて,自分の考えをノートに書きました。

「あらそいやぼう力をなくすには,人を思いやり,1人1人のことをよく知るということが大切だと思います。1人1人のことを知るだけでも,よりよく関わり合えると思います。」

「だれもがよりよく関わり合うためには,1人1人がやさしい言葉をつかうことが大切だと思います。また,こまっている人がいたら,見て見ないふりをするのではなく,だいじょうぶ?と声をかけて,助けてあげることが大切だと思います。」

「自分がされてうれしい関わり合いがいいと思います。ぼくは今まで,人がいやな気持ちになる言葉を使ったりしていたかもしれないので,これからいい気持ちになる言葉をたくさん使っていきたいです。」

どの子もしっかり考えて,自分の考えを書くことができました。
画像1

オクラの収穫をしました

8月29日。理科の学習でオクラの収穫を行いました。1学期に植えたオクラの成長具合に3年生からは「とても大きかったよ。」「とても固かったよ。」など,驚きの声が聞こえました。本日収穫したものは,残念ながら食べることのできる時期が過ぎていたのですが,まだオクラには花が咲いています。花が咲いている限り,まだまだ実はなるそうです。「みんなで毎日観察して,また実がなるのを待とう。」「水やりも頑張ろう。」と,3年生の教室に戻ってからのふりかえりで意気込む姿が印象的でした。
画像1
画像2

2018.08.29 運動会に向けて

画像1
今日は運動会で3年生が踊るソーラン節

6年生で演技する組体操の一人技の練習を始めました。


ソーラン節は高学年のお兄さんもお手本で踊ってくれたので,とても盛り上がりました。

「引っ張ってー引っ張ってー」「押してー引いてー」

運動会まで毎日練習頑張ります!

4年 あおぞら学級の友達といっしょに・・・

あおぞら学級の友達といっしょに,運動会で発表する「バルーン」の練習を始めました。みんなの心を一つにして楽しく演技ができるように,笑顔でがんばっていくことを,練習の中で確認しました。
画像1
画像2
画像3

4年理科 「とじこめた水や空気」

1学期に学習したことをいかして,水ロケットをとばしました。ペットボトルにどれくらい水を入れたらよくとぶのか,友達といっしょに色々試しながらやりました。思った以上にとんだグループもあり,大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

2018.08.30 ソーラン節はまっています

画像1
今日の休み時間,「もう一回おどる!」とソーラン節を要求する中学年児童の声が

教室のテレビ画面に映すと喜んで踊っていました。

一日で4回も踊ってしまうほど楽しんで踊っていました。


明日の学年練習も楽しみです。

2018.08.30 大原野相撲大会に向けて

画像1
9月9日(日)に開催される相撲大会に向けて,中間休みの特訓が始まりました。

これから毎日特訓です。

取り組む中で個々人での目標をもち,全力で取り組んでいきます!

2018.08.30 熱血指導

画像1
掃除の時間中,あおぞら教室の廊下から「へぇ〜」という歓声が聞こえました。

何事だろうと思い,流し台の方へ行ってみると,3年担任の先生が子どもたちに手洗い場の掃除の仕方を指導しているところでした。

先生が説明しながら掃除している様子を見て,「なるほどねぇ」と食い入るように見ている子どもたちがとても可愛らしいと感じる掃除時間でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 4年・みさきの家保護者説明会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp