京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:132
総数:311455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.07.18 7月の代表委員会

画像1
今日は7月の代表委員会がありました。

昨日行われた各委員会の活動内容を交流する場です。

次回の児童朝会での発表内容の確認も行いました。

子どもたちも会の進行に慣れてきた様子が見られました。

2018.07.18 新聞にまとめよう

画像1
画像2
画像3
夏休みまでのあおぞら学級の活動を新聞にまとめています。

今日はレイアウトを決めて,記事を書いていきました。

「こんなに記事書いちゃった。なんかよく覚えているんだよな」

素敵な新聞は明日完成予定です。

4年理科〜ツルレイシの観察〜

畑に植え替えたツルレイシがずいぶん大きくなってきました。今日はみんなでツルレイシの観察です。黄色い花が咲き,花の根元が膨らんで実ができているのものを雌花,実ができず花だけのものを雄花ということを学習しました。
画像1
画像2

小さな なかまたち

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で2年生は,一人一人自分の生き物を育ててきました。そしてお世話を続けているうちに,生き物とすっかり仲良くなることができました。学習の最後に,生き物のひみつや発見したことを交流しました。みんな生き生きと自分の育てた○○ちゃんのお話をすることができました。

2年生のカブト虫

画像1
画像2
画像3
 あおぞら学級のお友達からもらったカブト虫が元気に育っています。昼間は土の中にもぐっていることが多いですが,姿を見せてくれる日もあります。時々みんな集まって,カブト虫が元気か様子を見ています。

泳げるように

画像1
画像2
画像3
 水泳学習も終盤に入りました。水の中で進む練習に励んでいます。
水に入る前の構えもしっかりできるようなり,バタ足で息継ぎも挑戦しています。検定では,自分の目指す級に向かって泳げるようにがんばります。

2018.07.17 放送委員会「10月のイベント」

画像1画像2画像3
放送委員会では,10月のイベントに向けて活動を進めています。

今週の木曜日に全学年に向けて,イベントの紹介をします。

時間をかけて準備している大きなイベントなので,子どもたちの活動にも力が入っていました。

2018.07.17 Smile Again

画像1
6月のフィルハーモニック管弦楽団での取組で歌った歌
「Smile Again」をクラスの歌として歌っています。

今では,クラス全員で声の響きを感じながら,気もちを込めて歌っています。

科学センター学習2

画像1
画像2
画像3
6年2組は,「風」をテーマにした学習をしました。風はどのうように起こるのかを考えながら,実際に子どもたちで風をつくってその風力を調べたり,風の動きをレーザーを使ってみたり,とても興味をもって実験をしていました。

科学センター学習

画像1
画像2
画像3
7月13日(金)の1〜4校時まで,青少年科学センターに行って理科の学習をしました。6年1組は,「ヒツジのおくりもの」とうテーマでした。ヒツジに実際に餌をあげたり,ヒツジの毛を顕微鏡で見たりしました。また,最後は毛でフェルトづくりをしたりなど,子どもたちはとても楽しく実験をしてました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/9 大原野神社相撲大会
9/12 学校保健委員会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp